英会話スキルUP法

良い英会話教室とは!?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

現在無料レポートを提供中♪♪ ダウンロードはコチラから(^^)/

 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

英会話の習得の為に、仕事終わり等に「英会話教室」に通おうと
検討している方って結構多いと思います!!

 

アナタはどうですか??
 
英会話教室へ通う利点としては

 

・その道のプロから英語が習える
 
・自分でわざわざ教材を探す必要もない
 
・実際にネイティブスピーカーの方と触れ合える
 
・英語を話せる環境がある

 

等々。

 

ここでは大まかにいくつかあげてみましたが、実際はもっと沢山メリットはあるでしょう!!(^^)

 

一昔前までは英会話=社会人 OR 高校生〜大学生。というイメージを個人的には
もっていましたが、現在では小学生から英会話スクールに通う子供たちがとても増えている
ように感じます!! あと、小学校でも低学年から英語のクラスが導入されたりと、私の時代
よりも英語に対しての優先順位がそれだけ高くなってきたということでしょう!!
また、それだけ日本が英語に力を入れ始めている!!と私は理解します!!(^^)/

 

 

私は以前アメリカに7年程住んでおりました。

 

 

初めてアメリカの地を踏んだ時の私の英語力はほぼゼロ!!

 

コーラ一つ買うことが出来ませんでした(^_^;) 

 

しかも、”オシャレ”を英語だと勘違いする始末・・・・。Lmao
*Lmao (Laughing My Ass Off) = 大爆笑
*Lol (Laughing out loud) = 笑

 

 

 

しかし!!

 

 

 

 

こんな私でも

 

 

渡米する前にちょこっとだけ日本で英語教室へ通っておりました!!Lmao!!!
 

 

 

 

 

当時の私の通っていた英語教室は英会話だけではなく、リーディング、ライティング、リスニング等と
英語全般をカバーしておりました。まぁ、どこもほとんどそうだと思いますが。(^_^;)
多分そこから、アナタが何をしたいのかで、クラス分けされていくのではないでしょうか?
私の場合は「どうせこれからアメリカに行くのだから、その時はイヤでも英語覚えないといけないんだから・・・」となかなか日本での英語教室に身が入っていませんでした・・・・(^_^;)
しかも、留学まであと数ヶ月、数週間となるとなんと英語教室に6時間もいるなんて
こともザラ・・・・。正直とてもイヤになりました。(ー_ー)

 

 

因みに、私は良く時間があるとカフェ等で仕事をすることがあるのですが、そこでは
良くネイティブスピーカーと時間を合わせて1時間ほどカフェで英会話レッスン
をされている方を良くみます。以前に調べたことがありましたが、確かそういった
ネイティブスピーカーが登録している会社があり、クラスを持たず、生徒さんの
都合の良い地域のカフェなどで気軽に英会話を学べることが特徴だったと思います。

 

 

あとは、そのカフェ自体がそういった英語を学ぶ場所(クラス)のようになっていたりと
今では、何も英会話教室だけが英語を学ぶ唯一の場所ではなくなっていると感じます。

 

 

クラスでかしこまって英語を勉強するよりは「私にはそっちの方があってる!!」という方で
あれば、英会話教室を探す前にそういった所もあるので是非チェックされても良いと思います(^^)

 

インターネットで調べてみると結構出てくるので気になる方は検索してみるのも手です!!♪

 

参考サイトはコチラ!!

 

 

個人的には英会話教室に行くよりも、近くのカフェやカフェ自体が英語を学べる場所になっている方が
気楽にレッスン?を受けられて、その方がスーっと頭に入って来るような感じがします。

 

だってマンツーマンでいきなりクラスでネイティブスピーカーの先生と話すとなると緊張しない人の方が少なく
ないですか??日常英会話と言われても私でもちょっと初めてだと緊張してしまいそうです!!笑笑

 

 

また、先生とマンツーマンなのかそれとも、生徒がアナタ以外に複数いた方が良いのか!?等も
色々とチョイスがありますので、アナタの好みの勉強方法を選べばOkay!!

 

 

あとはインターネット英会話ですね!!

 

 

Skypeなどのを使用して受ける英会話レッスン!!別の言い方だとTV電話を使ってのレッスン!!ですかね?(^_^;)

 

実はこのインターネット英会話(以下ネット英会話)ですが、私も以前レッスンを受けていた時期があります!!

 

日本に帰国し、2年半ほど英語から離れており、これではいけないと当時会社の上司や先輩がネット英会話を
受けており、私もやってみようかな??と軽い気持ちでネット英会話レッスンを受け始めました!!

 

ネット英会話と一言で言っても、何社も同じ様なサービスを提供している会社があります。

 

よくCMとかでも目にすることもありますよね??

 

では数あるネット英会話の中からアナタに合った会社を見つけるにはどうしたら良いか??
 
 

 

基本的に、どのネット英会話でも無料レッスン(1〜2回?)が受けられるので、まずは
気になるネット英会話会社の無料レッスンを受けて、アナタに合っている会社をみつける
方が良いでしょう!!

 

システムとしてはどのネット英会話もほとんど同じだと思いますが、アナタの都合の良い時間帯に
スケジュールの空いている先生を事前に各ネット英会話のウェブサイトからチェックして、先生の見た目や
性格、雰囲気、趣味などが書かれているプロフィールを読んで、先生を選んで予約を入れます。
そうすると、レッスン数十分〜数時間前に アナタのSkypeに友達申請が先生から届きますので、
レッスンが始まる前までに先生を「承認」しておけば、あとは時間になると先生の方からアナタに
連絡が掛かってくるというシステムです。
*当然ですがこのサービスを受けるにはネット媒体が必要になります!!

 

後、レッスン時間ですが、私が契約していたのが

 

毎日25分のレッスンで月6,000円

 

他のプランですと、

 

毎日50分のレッスンで月10,000円 

 

因みに私が使っていたネット英会話はLangrich ラングリッチというとこでした!!(^^)
ラングリッチコチラ!!

 

こうみると金額的に英会話スクールと比べると大分安い!!と感じる方もいるかもしれませんね!!

 

しかも、毎日50分レッスンできて月10,000円!!

 

 

 

 

しかし、ですよ!! 
 
 
 

 

 

毎日25分レッスンを受けていて思ったことですが、

 

毎日50分は結構キツイと思います!!(^_^;)

 

毎日25分でも仕事で遅くなったりと予約していた
時間にレッスンを受けられないこともあったりします。
しかし、基本的にこちらの都合でレッスンを受けられない
場合、その日分のレッスンよ次回、翌日に持ち越すことは
できません!!なのでここは事前に理解しておくべき点です!!
例えば、旅行や出張などで約1週間レッスンを受けることが
出来ない状況になっても、月の5,000円や10,000円がその分
安くなったりするワケではありません。(私の知る限りでは)

 

あともう一つ、これは私も、私の上司、先輩も勘違いしていた
ことなんですが、基本的に先生はアメリカ人、カナダ人他
英語を母国語とする国の人達ではありません!!

 

基本的に先生はフィリピン人の方の場合が多いです!!
というか私の場合全員フィリピン人の先生でした!!

 

初めの頃は「エッそうなの??」と私も驚きましたが、
だからあの価格ね!!と、うなずける点も後々でてきましたね笑

 

しかし、先生がフィリピン人だからダメと言うわけでは全くありません。

 

フィリピンは第二カ国語は「英語」で学校でも英語での
授業を受けたりと、英語に関しては日本と比べるとかなり
馴染みのある言語なわけです。
なので、アメリカの電話会社等のクレーム対応などは
フィリピンにつながることも実は珍しくないのです。
例えばアメリカ国内で携帯電話を購入して、不具合などで
クレームの連絡をすると、実はフィリピンにつながっていることが
多いということです!!それくらいフィリピンの英語はハイレベルです!!

 

また、英会話レッスンの先生になるには、英語のテストなど
様々なハードルをクリアしてきている方々しか先生になれないので、
先生がフィリピン人だからダメだ!というのは全くありません。
むしろ十分すぎるくらです!!だってほとんどネイティブスピーカーと
かわりませんから!!(^^)/

 

この様に現在では英語を学ぶ環境は「英会話スクール」だけでは
なく沢山あり、チョイスの幅も広がったことは事実です!!

 

もちろん英会話スクールなどのネイティブスピーカーのプロの先生ですと
こまかなニュアンスの違いや、ネイティブスピーカーしかわからないフレーズ等の
意味のちょっとした違いを教えてくれたりとそういった利点はあります!!

 

 

 

そういったことも踏まえて、英語を学ぶ優先順位を再度考えて、
どこで英語を学ぶか考えた方が良いかもしれませんね!!!(^^)!!

 

もしアナタが英語全くの初心者の方であれば、個人的にはネット英会話
はオススメしません。

 

 

というのも、私の先輩がまさにそうだったのですが、全く会話にならず
結局すぐに止めてしまった。。。。からです。

 

ネット英会話はダウンロード版の英語マニュアルは様々なシチュエーション別に
マニュアルが用意されてはいますが、なかなか英語初心者にはシンドかったりする
ところもあるそうです。

 

 

 

先生側にも一人かなり仲良くなった先生がいて、一度聞いたことがあるのですが
「英語が全く話せない生徒さんも沢山いるが、その場合僕たちにとってもチャレンジだよ!!」
と言っていました。まぁ、先生なので英語初心者の生徒さんの為のレッスンの進め方などは
熟知していると思いますが。

 

しかし、何度いわれてもわからいことや、わからない事の質問の仕方がわからない・・・・。
こういった状況って結構ストレスです。初めの頃はこういったやりとりが続くと思います。
それで生徒さん側がイヤになったりしてそのままフェイドアウト・・・・。

 

そうならないためにもまずはフレーズなど会話で良く使われているものを
覚えることから始めることをオススメしますね。

 

そういった良く使うフレーズを覚えることで、「それってどういう意味?」
「ほかの言い方だと??」の様に相手に聞いたりすることもできる様になるので
会話が驚くほどスムーズ進むようになります。

 

実際に私が購入し使ってみた、フレーズだけを覚えて日常英会話レベルまでをカバーする
教材があるのですが、一日約15〜20分くらいの勉強で大体2ヶ月間!と無理のない
範囲で出来て特に英語初心者の方にはオススメです!! 
英語中級者〜上級者の方にはオススメしません!!というのも実際に使っているフレーズなどで
特に中級者以上の方には新しいことはないですので。

 

私が実際に購入して使ってみた英語教材はコチラ!!

 

 

 

Happiness is just a matter of perspective. It's your choice how to look at the world!!

 

 

関連記事:
「英語はあくまでアナタの人生を豊かにするツール!!」
「何もしていないから不安になる!!」
「英語を耳で覚える利点と欠点!!」
「真似学(なねぶ)大切さ!!」
「英語を習得し夢を叶えた私の友人!!」

 

 

関連ページ

英会話力をつけるのに英語力はそこまで必要ない!?
無料で出来る最強英語リスニング!!
ちょっとした発音の違いでもNative Speakerは理解してくれない?
Native Speakerが言う「ズバリ日本人の悪いところ」!!
日本人のカタカナ英語はネイティブスピーカーにとってかなり聞き取りにくい!?
TOEICで高得点をとっても英会話は上手くならない?
なぜTOECIで高得点をとっても英会話はうまくならないのか?
英語を話せるようになるには文法をまずは勉強しないといけないのか!?
英会話上達=文法を勉強する?
サディク・ハゾビック(Sadik Hadzovic)から英語を学ぼう!!
サディク・ハゾビックとはアメリカのフィットネスモデル&IFBB Mens フィジークプロをされている方です。 なんかサディクの動画から英語を学ぼう!
英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
真似学(まねぶ)大切さ!!
英語は上手い人の英語を真似ればどんどん上達していく。
私の周りの結果を出せない人
手っ取り早く英語を習得する方法はあるのか?
ろくに英語が話せなくても、アメリカで成功できる!!マッスルアニアプロマイク宮本
マッスルマイニアプロのマイク宮本さんがアメリカで成功したように、アナタにもそれは可能です!!
英会話習得と筋力トレーニング!!
英会話習得と筋力トレーニングの共通点とは!!
英語を習得したいなら、アナタの周りの人に相談してはいけない。
相談相手は選んでしないと失敗する!!
英語を習得し夢を叶えた私の友人!!
英語を習得すると、叶う夢のある!!
英語を耳で覚える利点と欠点!!
英語を耳で覚えることは利点ばかりではありません。
英会話上達の「秘密」!!
英会話上達の秘密とは?
私の全く役に立たなかった英語勉強法
このやり方ではダメだ!と思った勉強法。
英会話初心者の最初の一歩をグ〜ンと伸ばす方法!!
英語初心者頃に英語を勉強し始めるとグッと成長しますのでそこのスピードダッシュをどうするか?
「どうせ出来ない」から「こうすれば出来る!!」へシフトするには!?
考え方次第で結果も変わってくる!
英会話習得のコツはバンバン余計なことを省くこと!!
短期英会話習得のコツは付け足すことではなく、省くこと!!
今の現状を打破して、プラスのサイクルに変えていく方法!!
これまで物事が上手くいかなかった理由は複雑に考え過ぎていただけかもしれません。
よくある英語・英会話悩みと解決法
アナタもこういった英語の悩みを持ったことはないですか?
短期間で英語力を大きく伸ばせる人と、伸ばせない人って何が違うの?
英語だけではなく、結果を残せる人とそうでない人との違いはなんだと思いますか?
英語を習得したいのなら人に頼るな!!
人に頼ってばかりでは上手くいかない。
「もう○○歳だから」と何もしなければ、アナタの生活は何も変わらない。
新しい事を始めるのに歳は関係ありません。
私なりの集中力の高め方!!
昨日覚えた英語が今日出来ないのはナゼ?
アナタの発音をネイティブに近づけるには?
どうすれば日本語英語の発音から脱却し、ネイティブの発音に近づけるのか?
英語は会話から覚えた方が良いのか?文法から覚えた方が良いのか?
英語は会話、文法どちらを先に覚えた方が良いのでしょうか??
ネイティブスピーカーがオススメする英語習得法!!
私のアメリカ人の友人がオススメする英語習得法とは??
何もしていないから不安になる!!
初めからテンションを上げ過ぎていないか??
自分なりの落としどころを見つける!!
私なりの「常にポジティブでいる方法」!!
会話から自分の英語力を伸ばす方法!!
アナタを取り巻く環境の大切さ!!
英語勉強中、他の事を考えてしまう・・・。
私が再認識した英会話に必要な個人練習!!
英語はあくまでアナタの人生を豊かにするツール!!
英会話CD等を聴いても、理解できないワケ!!
独学で英会話をマスターすることは可能なのか?
英語を自然に話したい!!
自分に合った勉強法って??
緊急ではないケド、必要なもの。
上司がアメリカ人!!
英語は全て聞き取る必要はない!?
今の私!と前の私!の「変化!!」
好きこそ物の上手なれ!!(^^)V
英語を話す回数が減った今でも英語の夢を見る理由!!
勉強しているのになかなか。。。
英会話習得出来た人と出来なかった人の違い!!
危険な「思い込み」
どこを基準にするかで結果が大きく変わる!!
英語を話せれば世界が変わる!!
英語を習得して世界を睨もう!!笑
実益を考える!!
努力にムダはあるのか?
英語を習得したいなら、勉強するな!!
英語は難しく考えたら損をする!?
意外な所で英語の重要性!!
英会話の学び方がわからない・・・。
それじゃ英語は話せない!日本の英語教育。
出来ない人はつまみ食いをする!?
価格と価値の違い
やってみないとわかるハズがない!!
できないことを認める
やっぱり英語は慣れ??
ルールを守るということは○○につながる
好きな事、やりたい事だけをやる!!
本当の時間の大切さをわかっているか?
これからの「個人」という影響力について
到着駅
好きな事を英語でやるの巻!!
私と息子の英語が
成長するということ
一緒にしない!!
注意!英文法○=英会話○ ではない!
独学での英会話勉強法はあるのか?
英語はシンプルに考える!!
英会話を勉強しだして気づくこと
アナタは英語が好きですか?
成功する人は勝ちパターンを意識する??
生活の中で英語を話す機会がない・・・。
誰にでも出来る結果の出し方!?
どこから手を付けていいかわからない英語・・・。
実際に英語を話して実感した友人!!
それじゃ英語は話せないパートU
短期間で結果を出す!の勘違い。
英語が話せると儲かる?
着々と夢を現実にしている私がやった事とは!?
それは「本当に」好きなことですか?
アナタの人生はあっという間。だから・・・
始める前から負ける
アナタの評価基準は過去のアナタ
アナタも当てはまってない?結果を出せない人の共通点!!
同じ方向を向く仲間のパワーはスゴイ!!
「いつか」と言っている人にいつかは来ない!!
FXについて!!(なぜ?笑)とりあえず読んで下さい笑
勉強になったお話し