何もしていないから不安になる!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
現在無料レポートを提供中♪♪ ダウンロードはコチラから(^^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
英会話、又は英語全般を習得したい・・・・。
でも・・・・・・習得出来るまで英語の勉強が出来る自信が・・・・。
毎日多忙に働いていて、夜遅く帰ってきてから英語の勉強のために
机に向かう。
「毎日最低1時間英語の勉強をする!!」と年初めに書いた今年の
目標が早くも崩れそう・・・。
英語に対する考え方、緊急度は人それぞれでしょう。
インターネットを開けば膨大にある情報や記事、その中からこの
記事を読んでいるアナタは少なからず英語に興味があるのでは?
(読んで頂きありがとうございます(^^))
英語は出来れば話せるようになりたいですよね??
ただ、習得するまでの道のりを考えたり、実際に始めてみると
「そんなに甘いもんじゃない」
というフレーズが次にでてくる可能性も結構高かったりと・・・。
そうなると、どんどん時間ばかり経ってしまい、結局何年経っても
今の英語力と大して変わらない。
そうなると漠然と「私には英語習得は一生ムリなんじゃないか?」と
不安になったり・・・。
またはこれまでに英語習得の為、英会話スクールに通ったり、
書店であれこれ英語に関する教材を買ってはみたものの
結局思ったより成果を感じることが出来ず、お金ばかりが
アナタの財布から出ていく・・・。
では、英語は本当に習得できないものなのでしょうか??
私個人の意見を言わせていただくと
「英語のレベルによる」
だと思います。
この「英語のレベルによる」とは、例えば日常英会話程度であれば
「可能!!」だと思いますが、同時通訳などハイレベルの英語のスキル
を得るにはかなりの努力が当然必要になると思います。
もしアナタが同時通訳等の専門的なものではなく「日常英会話」を習得
したいのであれば日本にいても習得は可能だと思います。
しかし、私の周りでもそうですが、まずは日常英会話を習得したいという人は
沢山います。しかしその中で実際に日常英会話が話せる人、または話せるように
なるために何かしら行動に移している人となるとグーンと少なくなります。
もちろんその人達を責める気は全くありません。その気持ちは十分に理解できるからです。
ただ、もしアナタが日常英会話を話せるようになりたいという思いがあって、英語習得のために
これまで勉強をしてきたが結局続かなかった・・・。
そして今でも心のどこかで「日常英会話を習得したい」という気持ちを何年も持ち続けている
のであれば、是非再度そのための行動を起こして下さい!!
これは私の経験なのですが、私がまだアメリカに住んでいた頃の話です。
大学卒業がある程度射程圏内に入り始めてきたころのことです。
そろそろ卒業後の就職の心配をしなければならなくなってきました。
しかし、当時私は自分が何をしたいのかが全然わかりませんでした。。。
周りの日本人の先輩はニューヨークで就職したり、日本で就職したりして
おり、大学生活もあと数年あるとはいえ少なからず焦っていました。
(日本の大学生の方はスゴイレベルで就活されているとまわりから聞いていたので)
しかし、実際自分自身何がしたいのかはハッキリしておらず、
「これで大丈夫なのか?」といつもどこかで不安に感じておりました。
そんな時、ニューヨークで働いていた先輩と電話で話す機会があり
将来の不安について色々と相談したことがあったのですが、
彼の一言に私は「ハッ」とさせられました。
その先輩が私に言ったことは
「その気持ちわかるよ。俺もそうだったから。でも、それって今何もしてないから不安なんだよ!!」
こんな単純なことが当時の私には先輩にいわれるまで気づきもしませんでした。。。。
「そうか!!将来のために今から行動すれば良いだけの話だ!!」
と思い立ち、それから少しして私は日本人向けのフリーペーパーの会社で
夏休みのサマークラス(夏期講習というのでしょうか?)と取りながら
インターンをしておりました。
そして、今度は不動産会社でもインターンを始めました。
当時はクラスもギュウギュウでかなりタイトスケジュールでしたが、
なんとかインターンと両立しておりました。かなり忙しかったですが(^_^;)
そして、大学卒業後東京で不動産会社で働くことになりました!!(^^)
この経験から「不安に感じるのは何もしていないからだ」と思うようになりました。
0から1を踏み出すのが一番勇気がいりますよね??腹をくくらないといけないですし。
しかし、1から2にステップアップor踏み出すのは0から1に比べて楽だったりします。
この様に、もしアナタが英語に関わらず何かに不安を感じているのであれば、それは
何に対する不安なのか?を明白にし、その不安を解消するにはどうしたらよいか?を
明確にして、後は行動あるのみです!!
口でいうのは確かに簡単です。なら先に口に出してみてはどうでしょうか??
その行動を起こすことで、忙しくなったり、大変と感じることもあるでしょう。
でも、精神的な不安に比べるとたいしたことなかったりします。
私に限ってはそうです。常に漠然と不安を感じているよりは、忙しくても
その不安を解消する行動をとる方が良いし、その不安や問題を
乗り越えられれば尚良いですから!!(^^)
ただ、毎日忙しく働いて下さい!!と言っているわけではありませんよ!!笑
私は生粋の怠け者です笑笑
なので、「毎日忙しくする」なんて昔の私からしてみれば「とんでもない」ことでした。
今でもどこかで理由をつけてイヤなことを避けようとするクセがあります(^_^;)
でも、「○○を達成すれば、○○になれる」の様な目標やイメージすることで
そんな弱い自分を克服しようとしています。まだ克服はしていませんが笑笑
こんな怠け者な私ですからメンタルが強いわけでも当然ありません。
でも、だからこそ忙しくても、今日は疲れてるな!と感じる時でも、目標に向かって
動き続けることで、メンタルの強化をしています。
実際にメンタルの疲れよりフィジカルの疲れの方が私はどちらかというと楽です。
もし、これまで英会話習得のために勉強を始めたけど、結局続かなかったことが
ある方はもう少しで英会話が取得できたかもしれません。
しかし、その領域にあとどれくらいで到達できるのか?と先が見えなくなり
やる気を失ってしまう方も少なくないと思います。
では、なぜせっかく頑張ってきた英語の勉強をやめてしまったのでしょうか?
理由は様々だと思いますが、その中で一つ上げるとすれば
それは
成功体験がすくないからではないでしょうか?
誰でも最初は一年生です(歌ってるワケではありまえん(^_^;))
ピカピカの一年生がいきなり3年生までの学習を習得しようとすると
時間が掛かります。その長い期間、まったく結果がでずに、誰からもやらされる
わけでもない事を「石の上にも三年」と頑張れる方は少ないと思います。
ではどうするか?
それは
まずは一年生の一学期が終わるまでに「ここまでの英語力は達成するゾ!!」と
小さなゴールを作り、それを確実に達成していくのです!!
成功体験を積み重ねることで、少しくらい結果がでなくてもやめないし、
多少忙しくても続けていけるからです。
なぜなら
「アナタ自身英会話習得が達成できるとこれまでの小さな目標を達せしてきた経験でわかっているからです!!」
この様にいきなり最終ゴールを目標にするのではなく、その過程の中で小さな目標を沢山立て、
それを達成していく方が私は良いと思います。その方が自分の成長も感じられ楽しいですからね(^^)
なので、もし今、アナタが英語に限らず何かに漠然と不安を感じているのであれば、まずはその不安が
何なのか?と見極めてみて下さい。意外と単純なことだったりします。
そして、その不安を解消するためには何が必要かを考え、それを達成する過程にいくつも小さな
目標を設定し一つ一つ達成していってみて下さい!!
不安を解消させるアナタの行動が現在のアナタのライフスタイルを少し忙しくさせるでしょう。
例えば、日常英会話ですが、
私は実際に会話で良く使われているフレーズを覚えていく方法が、日常英会話上達に良いと考えています。
なので、一番最初の目標は、「一日1フレーズだけは習得する!!」という風にして、毎日その目標を確実にクリアしていけばよいのです。そこまで難しくないですよね?一日1フレーズだけなのでそのまで時間もかかりませんから。
これを2ヶ月もするとどうなるでしょうか??
たった2ヶ月で始める前と後では雲泥の差がでていると思いませんか?
タダタダ漠然を不安を抱えているよりはるかに成長できると思います!!
もちろん二ヶ月で同時通訳レベルまでになることは私の知識の範囲ではほぼムリだと思います。
しかし、日常英会話くらいであれば大分話せるようになるのではないでしょうか?
上記の「一日1英語のフレーズ」を覚えていく勉強方法は私がオススメしている勉強方法で、
無理なく始められるので「毎日多忙に働かれいる社会人」の方から「お子さんの英語習得」まで
の広範囲の方向けにかなりオススメです!!
その勉強方法はコチラ!!
いきなり大きな目標をクリアしようとするのではなく、その過程で小さな目標をいくつも立て
それをクリアしていけば、気がついたら最終目標は目の前にあったりするものです。
「ここまでやってもダメならもう自分には無理だ」と考えるのではなく「せっかくこんなところまでこれらのにここで止めてしまうのはあまりにも勿体ない」と考えて下さい。アナタのゴールはもしかしたらすぐそこまで来ているかもしれません!!(^^)
Never give up!! You never know how close you may be to achieving your dreams!!
関連記事:
「漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力」
「真似学(まねぶ)大切さ!!」
「英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。」
「ビジネス英語と日常英会話の違い!!」
関連ページ
- 英会話力をつけるのに英語力はそこまで必要ない!?
- 無料で出来る最強英語リスニング!!
- ちょっとした発音の違いでもNative Speakerは理解してくれない?
- Native Speakerが言う「ズバリ日本人の悪いところ」!!
- 日本人のカタカナ英語はネイティブスピーカーにとってかなり聞き取りにくい!?
- TOEICで高得点をとっても英会話は上手くならない?
- なぜTOECIで高得点をとっても英会話はうまくならないのか?
- 英語を話せるようになるには文法をまずは勉強しないといけないのか!?
- 英会話上達=文法を勉強する?
- サディク・ハゾビック(Sadik Hadzovic)から英語を学ぼう!!
- サディク・ハゾビックとはアメリカのフィットネスモデル&IFBB Mens フィジークプロをされている方です。 なんかサディクの動画から英語を学ぼう!
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 真似学(まねぶ)大切さ!!
- 英語は上手い人の英語を真似ればどんどん上達していく。
- 私の周りの結果を出せない人
- 手っ取り早く英語を習得する方法はあるのか?
- ろくに英語が話せなくても、アメリカで成功できる!!マッスルアニアプロマイク宮本
- マッスルマイニアプロのマイク宮本さんがアメリカで成功したように、アナタにもそれは可能です!!
- 英会話習得と筋力トレーニング!!
- 英会話習得と筋力トレーニングの共通点とは!!
- 英語を習得したいなら、アナタの周りの人に相談してはいけない。
- 相談相手は選んでしないと失敗する!!
- 英語を習得し夢を叶えた私の友人!!
- 英語を習得すると、叶う夢のある!!
- 英語を耳で覚える利点と欠点!!
- 英語を耳で覚えることは利点ばかりではありません。
- 英会話上達の「秘密」!!
- 英会話上達の秘密とは?
- 私の全く役に立たなかった英語勉強法
- このやり方ではダメだ!と思った勉強法。
- 英会話初心者の最初の一歩をグ〜ンと伸ばす方法!!
- 英語初心者頃に英語を勉強し始めるとグッと成長しますのでそこのスピードダッシュをどうするか?
- 「どうせ出来ない」から「こうすれば出来る!!」へシフトするには!?
- 考え方次第で結果も変わってくる!
- 英会話習得のコツはバンバン余計なことを省くこと!!
- 短期英会話習得のコツは付け足すことではなく、省くこと!!
- 今の現状を打破して、プラスのサイクルに変えていく方法!!
- これまで物事が上手くいかなかった理由は複雑に考え過ぎていただけかもしれません。
- よくある英語・英会話悩みと解決法
- アナタもこういった英語の悩みを持ったことはないですか?
- 短期間で英語力を大きく伸ばせる人と、伸ばせない人って何が違うの?
- 英語だけではなく、結果を残せる人とそうでない人との違いはなんだと思いますか?
- 英語を習得したいのなら人に頼るな!!
- 人に頼ってばかりでは上手くいかない。
- 「もう○○歳だから」と何もしなければ、アナタの生活は何も変わらない。
- 新しい事を始めるのに歳は関係ありません。
- 私なりの集中力の高め方!!
- 昨日覚えた英語が今日出来ないのはナゼ?
- アナタの発音をネイティブに近づけるには?
- どうすれば日本語英語の発音から脱却し、ネイティブの発音に近づけるのか?
- 英語は会話から覚えた方が良いのか?文法から覚えた方が良いのか?
- 英語は会話、文法どちらを先に覚えた方が良いのでしょうか??
- ネイティブスピーカーがオススメする英語習得法!!
- 私のアメリカ人の友人がオススメする英語習得法とは??
- 初めからテンションを上げ過ぎていないか??
- 自分なりの落としどころを見つける!!
- 私なりの「常にポジティブでいる方法」!!
- 会話から自分の英語力を伸ばす方法!!
- アナタを取り巻く環境の大切さ!!
- 英語勉強中、他の事を考えてしまう・・・。
- 私が再認識した英会話に必要な個人練習!!
- 英語はあくまでアナタの人生を豊かにするツール!!
- 良い英会話教室とは!?
- 英会話CD等を聴いても、理解できないワケ!!
- 独学で英会話をマスターすることは可能なのか?
- 英語を自然に話したい!!
- 自分に合った勉強法って??
- 緊急ではないケド、必要なもの。
- 上司がアメリカ人!!
- 英語は全て聞き取る必要はない!?
- 今の私!と前の私!の「変化!!」
- 好きこそ物の上手なれ!!(^^)V
- 英語を話す回数が減った今でも英語の夢を見る理由!!
- 勉強しているのになかなか。。。
- 英会話習得出来た人と出来なかった人の違い!!
- 危険な「思い込み」
- どこを基準にするかで結果が大きく変わる!!
- 英語を話せれば世界が変わる!!
- 英語を習得して世界を睨もう!!笑
- 実益を考える!!
- 努力にムダはあるのか?
- 英語を習得したいなら、勉強するな!!
- 英語は難しく考えたら損をする!?
- 意外な所で英語の重要性!!
- 英会話の学び方がわからない・・・。
- それじゃ英語は話せない!日本の英語教育。
- 出来ない人はつまみ食いをする!?
- 価格と価値の違い
- やってみないとわかるハズがない!!
- できないことを認める
- やっぱり英語は慣れ??
- ルールを守るということは○○につながる
- 好きな事、やりたい事だけをやる!!
- 本当の時間の大切さをわかっているか?
- これからの「個人」という影響力について
- 到着駅
- 好きな事を英語でやるの巻!!
- 私と息子の英語が
- 成長するということ
- 一緒にしない!!
- 注意!英文法○=英会話○ ではない!
- 独学での英会話勉強法はあるのか?
- 英語はシンプルに考える!!
- 英会話を勉強しだして気づくこと
- アナタは英語が好きですか?
- 成功する人は勝ちパターンを意識する??
- 生活の中で英語を話す機会がない・・・。
- 誰にでも出来る結果の出し方!?
- どこから手を付けていいかわからない英語・・・。
- 実際に英語を話して実感した友人!!
- それじゃ英語は話せないパートU
- 短期間で結果を出す!の勘違い。
- 英語が話せると儲かる?
- 着々と夢を現実にしている私がやった事とは!?
- それは「本当に」好きなことですか?
- アナタの人生はあっという間。だから・・・
- 始める前から負ける
- アナタの評価基準は過去のアナタ
- アナタも当てはまってない?結果を出せない人の共通点!!
- 同じ方向を向く仲間のパワーはスゴイ!!
- 「いつか」と言っている人にいつかは来ない!!
- FXについて!!(なぜ?笑)とりあえず読んで下さい笑
- 勉強になったお話し