英語を習得したいのなら人に頼るな!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
現在無料レポートを提供中♪♪ ダウンロードはコチラから(^^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「英語を習得したいのなら人に頼るな!!」というタイトル、
少しハードですね(^_^;)
これは、人の助けを無視しろといっているわけではありません。
これから英語を勉強される方や英語の勉強を始めている方は
英語に関しては、「知っていること」より「知らないこと」の方が多いと
思います。
英語の本を読んでいたり、友人と英語で会話、こういった状況で、
もしアナタが英語初心者だった場合、知らない英単語が出て来たり、
相手の英語が理解できない。といったことは高頻度で起こりうると
思います。
そういった時に、もし隣にアナタより英語が出来る友人や先輩などが
いた場合、「コレどういう意味ですか?」と聞いたりすることってありませんか??
これはあくまで一例ですが、こういう時に相手に「それは○○って意味だよ」と
言われて、「へーそうなんだ」となりますが、そういう風に覚えた単語やフレーズは
結構すぐに忘れてしまうことがあります。
逆に自分で辞書を引いたり、単語やフレーズの使い方をインターネットで
検索してみたりと、「自分で」調べたものに関しては結構忘れにくです。
私がそうでした。英語が全く出来なかった時に語学学校の宿題でこの本を読んで
感想を書いて下さい、といった宿題から、この文章の()に入る単語は?といった
宿題ととにかく幅広かったのですが、まず文章が読めない、読めても単語がわからない。。。
オシャレ=英語だと思っていた笑笑
そうなると、日本人の先輩に「これはどういう意味ですか?」と質問攻めをしていました。
心の広い先輩(笑)は何度も聞く私にしっかりとその単語やフレーズの使い方を細かく
教えてくれました。
しかし、私は全然覚えることができずに以前に質問したのと同じ質問をよく先輩に
していました笑(^_^;)
そしてあるとき先輩から「自分で辞書を引いて調べることもせんダメやで」と言われてしまいました(^_^;)
正直わからないことだらけの私は「めんどくさいなー」と思いながら、辞書で一つ一つわからない単語の意味を
調べていきました。
驚いたことに自分で調べた単語などは結構覚えていることが多いことに感じました!!
感覚的には、「この単語は辞書で調べてもあまり上手く理解できなかった単語だったけど、ネットで
調べると良いサンプルがあったヤツだ!!」という感じで、その単語をパッと見ても意味を忘れてしまっていたけどその意味を調べる過程を思い出し、その単語の意味を思い出したりと、引出が増えた感覚がありました。
また、自分でわからない単語の意味を調べる努力をせずに、すぐに人に聞くやり方ばかりしていると、
その単語の意味はなんとなく知っているけど、実際に会話では使えないといったことがあります。
逆に自分で調べた物は、会話でも使いやすいし、テストなどに出題されてもこれは前に辞書で調べたヤツだ!とどんどんアナタに記憶に焼き付いていき忘れずらくなっていきます。
実際に知っていても、その単語やフレーズを使えないのであれば意味がありませんよね?
なので、わからないものはすぐ人に頼るのではなく、まずは自分で辞書を引いたり、インターネットで検索してみるといったことをすべきだと思います。
別の記事でも書きましたが、語学学校時代に私の住んでいた寮の近くにDunkin' Donutsがあり良くそこへ
日本人の先輩とコーヒーを買いに行っていました。
そして私はいつも先に先輩に注文させ私はすかさずその後から「Same」とだけいいコーヒーを注文していました。笑
何度もそれをやっていると当然先輩にもその手口がバレるわけで、ある日先輩から「お前いつも俺の後にSameしかいわへんやん!今日はお前が先に注文せーや!!」と言われてしまいました(^_^;)
遂にバレたか・・・・。と思いましたね笑
しかし、いつも先輩が注文をしているのを後ろで聞いていたので問題はないだろう!!といざ注文してみると
カミカミでグダグダ・・・・。(^_^;)
心の中で「こんなハズでは・・・」と本当に思いましたね。
これも注文の仕方は知っているけど、いざ話そうとしてみると全然話せない。
つまり「体得」していなかったわけです。
しかし、そのグダグダな注文からも学ぶことは沢山あるわけで「次はこういってみよう!これで通じたらラッキーだ!!」と
自分なりに注文の仕方を考えたり、工夫したりします。そうなると、どんどん新しいことを覚えますし、お店での注文は「このフレーズ」でOK!!とりますし、なにより自然と実践をするわけですから、体得できるようになります。
もし、あの時、先輩に「今日はお前から」と言われなかったら、自分一人で注文できるようになるもの時間が掛かっていたでしょう。
そういった面からも、なんでも「まずは人に頼らず自分でやってみる」を実践することをお勧めします。昔の私の様にならないためにも笑
同じ英語力でスタートしても、以前の私の様にわらからにことはすぐに人に頼る人と、まずは自分でやってみる人とでは
最終的に英語力に差が開いているかもしれません、もしかしたらかなり大きな差かもしれませんよ。
この記事で書いた内容はアナタにとってそこまで新しい情報ではないと思います。
しかし、私も含めこれが出来ていない人が結構多いです。なので新しい勉強法や裏ワザ的なもの
を見つけ出すもの良いですが、もしアナタが今回の内容がアナタ自身出来ていないと感じるので
あれば、まずはそこはら始めてみることをお勧めします(^_^)
ちなみに私の友人は海外留学はおろか、海外旅行にいったことがなく、英会話スクールにも
通わず、これである程度の日常英会話をコレ!!を使って約2週間ほどで英会話をレベルアップ
させました!!
Stop telling yourself that you are not good enough, you need to accept that you are who you are,and who you are is f○cking awesome, okay?
関連記事:
「英語を話せるようになるには文法をまずは勉強しないといけないのか?」
「英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。」
「手っ取り早く英語を習得する方法はあるのか?」
「俳優渡辺謙はどいうやって流暢な英語を身につけたのか?」
関連ページ
- 英会話力をつけるのに英語力はそこまで必要ない!?
- 無料で出来る最強英語リスニング!!
- ちょっとした発音の違いでもNative Speakerは理解してくれない?
- Native Speakerが言う「ズバリ日本人の悪いところ」!!
- 日本人のカタカナ英語はネイティブスピーカーにとってかなり聞き取りにくい!?
- TOEICで高得点をとっても英会話は上手くならない?
- なぜTOECIで高得点をとっても英会話はうまくならないのか?
- 英語を話せるようになるには文法をまずは勉強しないといけないのか!?
- 英会話上達=文法を勉強する?
- サディク・ハゾビック(Sadik Hadzovic)から英語を学ぼう!!
- サディク・ハゾビックとはアメリカのフィットネスモデル&IFBB Mens フィジークプロをされている方です。 なんかサディクの動画から英語を学ぼう!
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 真似学(まねぶ)大切さ!!
- 英語は上手い人の英語を真似ればどんどん上達していく。
- 私の周りの結果を出せない人
- 手っ取り早く英語を習得する方法はあるのか?
- ろくに英語が話せなくても、アメリカで成功できる!!マッスルアニアプロマイク宮本
- マッスルマイニアプロのマイク宮本さんがアメリカで成功したように、アナタにもそれは可能です!!
- 英会話習得と筋力トレーニング!!
- 英会話習得と筋力トレーニングの共通点とは!!
- 英語を習得したいなら、アナタの周りの人に相談してはいけない。
- 相談相手は選んでしないと失敗する!!
- 英語を習得し夢を叶えた私の友人!!
- 英語を習得すると、叶う夢のある!!
- 英語を耳で覚える利点と欠点!!
- 英語を耳で覚えることは利点ばかりではありません。
- 英会話上達の「秘密」!!
- 英会話上達の秘密とは?
- 私の全く役に立たなかった英語勉強法
- このやり方ではダメだ!と思った勉強法。
- 英会話初心者の最初の一歩をグ〜ンと伸ばす方法!!
- 英語初心者頃に英語を勉強し始めるとグッと成長しますのでそこのスピードダッシュをどうするか?
- 「どうせ出来ない」から「こうすれば出来る!!」へシフトするには!?
- 考え方次第で結果も変わってくる!
- 英会話習得のコツはバンバン余計なことを省くこと!!
- 短期英会話習得のコツは付け足すことではなく、省くこと!!
- 今の現状を打破して、プラスのサイクルに変えていく方法!!
- これまで物事が上手くいかなかった理由は複雑に考え過ぎていただけかもしれません。
- よくある英語・英会話悩みと解決法
- アナタもこういった英語の悩みを持ったことはないですか?
- 短期間で英語力を大きく伸ばせる人と、伸ばせない人って何が違うの?
- 英語だけではなく、結果を残せる人とそうでない人との違いはなんだと思いますか?
- 「もう○○歳だから」と何もしなければ、アナタの生活は何も変わらない。
- 新しい事を始めるのに歳は関係ありません。
- 私なりの集中力の高め方!!
- 昨日覚えた英語が今日出来ないのはナゼ?
- アナタの発音をネイティブに近づけるには?
- どうすれば日本語英語の発音から脱却し、ネイティブの発音に近づけるのか?
- 英語は会話から覚えた方が良いのか?文法から覚えた方が良いのか?
- 英語は会話、文法どちらを先に覚えた方が良いのでしょうか??
- ネイティブスピーカーがオススメする英語習得法!!
- 私のアメリカ人の友人がオススメする英語習得法とは??
- 何もしていないから不安になる!!
- 初めからテンションを上げ過ぎていないか??
- 自分なりの落としどころを見つける!!
- 私なりの「常にポジティブでいる方法」!!
- 会話から自分の英語力を伸ばす方法!!
- アナタを取り巻く環境の大切さ!!
- 英語勉強中、他の事を考えてしまう・・・。
- 私が再認識した英会話に必要な個人練習!!
- 英語はあくまでアナタの人生を豊かにするツール!!
- 良い英会話教室とは!?
- 英会話CD等を聴いても、理解できないワケ!!
- 独学で英会話をマスターすることは可能なのか?
- 英語を自然に話したい!!
- 自分に合った勉強法って??
- 緊急ではないケド、必要なもの。
- 上司がアメリカ人!!
- 英語は全て聞き取る必要はない!?
- 今の私!と前の私!の「変化!!」
- 好きこそ物の上手なれ!!(^^)V
- 英語を話す回数が減った今でも英語の夢を見る理由!!
- 勉強しているのになかなか。。。
- 英会話習得出来た人と出来なかった人の違い!!
- 危険な「思い込み」
- どこを基準にするかで結果が大きく変わる!!
- 英語を話せれば世界が変わる!!
- 英語を習得して世界を睨もう!!笑
- 実益を考える!!
- 努力にムダはあるのか?
- 英語を習得したいなら、勉強するな!!
- 英語は難しく考えたら損をする!?
- 意外な所で英語の重要性!!
- 英会話の学び方がわからない・・・。
- それじゃ英語は話せない!日本の英語教育。
- 出来ない人はつまみ食いをする!?
- 価格と価値の違い
- やってみないとわかるハズがない!!
- できないことを認める
- やっぱり英語は慣れ??
- ルールを守るということは○○につながる
- 好きな事、やりたい事だけをやる!!
- 本当の時間の大切さをわかっているか?
- これからの「個人」という影響力について
- 到着駅
- 好きな事を英語でやるの巻!!
- 私と息子の英語が
- 成長するということ
- 一緒にしない!!
- 注意!英文法○=英会話○ ではない!
- 独学での英会話勉強法はあるのか?
- 英語はシンプルに考える!!
- 英会話を勉強しだして気づくこと
- アナタは英語が好きですか?
- 成功する人は勝ちパターンを意識する??
- 生活の中で英語を話す機会がない・・・。
- 誰にでも出来る結果の出し方!?
- どこから手を付けていいかわからない英語・・・。
- 実際に英語を話して実感した友人!!
- それじゃ英語は話せないパートU
- 短期間で結果を出す!の勘違い。
- 英語が話せると儲かる?
- 着々と夢を現実にしている私がやった事とは!?
- それは「本当に」好きなことですか?
- アナタの人生はあっという間。だから・・・
- 始める前から負ける
- アナタの評価基準は過去のアナタ
- アナタも当てはまってない?結果を出せない人の共通点!!
- 同じ方向を向く仲間のパワーはスゴイ!!
- 「いつか」と言っている人にいつかは来ない!!
- FXについて!!(なぜ?笑)とりあえず読んで下さい笑
- 勉強になったお話し