日本人のカタカナ英語はネイティブスピーカーにとってかなり聞き取りにくい!?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
現在無料レポートを提供中♪♪ ダウンロードはコチラから(^^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
以前私のNativeの友人(ジョン)と会ったときのことです。
日本人のカタカナ英語って実際のところどうなの?と
聞いたところ、
「Very hard」という返答が返ってきました^_^;
現地の語学学校の先生はある程度日本人のカタカナ英語には
慣れているのですが、はやり他の一般のNative Speakerには
日本人のカタカナ英語を聞き取ることはかなり難しいとのことです。
私がまだボストンの語学学校に通っていた時のことですが、
他の国の生徒ももちろん英語を学びに来ている留学生なので、
お互いがアクセントのある英語を話します。
そうなると、必然的にNative Speakerと話すことよりも
他の国のクラスメイト、スクールメイトと話す機会が多くなります。
そうなると、他の国のアクセントのある英語の方が聞き取りやすくなったり
することがありました。私の場合は特に韓国人の友人が多かったので、
韓国のアクセントのある英語が聞き取りやすかったですし、相手にも
私の英語は意外と通じました。
もちろん英語のレベルもあまりかわらなかったので、そういった
理由もあったと思います。
しかし、私達の目標はもちろんNative Speakerのような発音に近づけることや、
話していることを理解できるようになることですよね?
でも、最初は他の国の方の英語が聞き取りやすと感じても全然良いと私は
思いました。
その理由として、同じ英語レベルの友人どうしだと、気兼ねなくなんでも
話せるからです!!いきなりNative Speakerと話すと、こちらが言っている
事は理解してくれない、理解してくれても相手の話すスピードが速すぎで全然
理解できない。。。
そういった点でも、同じレベルの英語力の人と話すことは、自分自身の英語にも
自信がつきますので、英語を話せるようになる大切なステップだと私は思って
います。
しかし、もちろん最初からNativeの英語に触れていくもの当然いいですよね!?
でも、いきなりNativeの英語を聞いて理解できるのか?
そもそも英語自体に自信がない、という方も多いと思います。
なんな方には英会話スクールへ通う、インターネットでオンライン英会話を
始めてみる。と英語の勉強の仕方は人それぞれ違います。
私は英会話スクール、オンライン英会話のどちらも経験があるのですが、
個人的な意見としては、この双方で初心者にオススメするのは、
英会話スクールです。
その理由はオンライン英会話の講師の大半はフィリピン人で日本語を
話せる講師の方はほとんどいません。
私のフィリピン人の友人(元オンライン英会話講師)に聞いたことがあるのですが、
今現在の受け持っている生徒の何パーセントくらいが英会話初心者なの?と
聞くと、半分以上は初心者だよ!と言っていました。
中には、全く英語が話せない生徒さんもいるそうで、そうなると本に沿って
勉強するとのことですが、全く話せないままレッスンが終了してしまうこともしばしばだそうです。
なので、私的にはどちらかというと、賛否はあると思いますが、
日本語、英語のどちらも話せる講師の方が最初は良いと思います。
もしくは、ある程度自分で勉強してからそういったスクールに通う、
オンライン英会話を受講する方がいいのかな?と感じます。
そこで、問題になってくるのが、やはり「コスト」ではないでしょうか?
英会話スクールで講師をマンツーマンでやると週何回できるでしょうか?
金額的にも週1〜2回が限界ではないでしょうか?
それに比べてオンライン英会話はかなり安と思います。
私が受けていた頃は大体毎日25分のマンツーマンの英会話で
月6〜7000円くらいだったと思います。大分安くなりますよね?
しかし、それで全然とは言いませんが、英会話初心者でまったく
会話にならなかったら、それも結構ツライくなりませんか?
一番怖いのが、全然会話にならなくて途中でやめてしまうことです。
いくらオンライン英会話が安いからといっても、レッスンを受けること
自体嫌になり毎月お金だけ払うのではそれこそとてももったいないと
思います。
現に私の友人で、全くの英語初心者がいて、英語を話せるように
なりたい(彼の務めている会社が外資系ということもあり)と
オンライン英会話を始めましたが、最後の数ヶ月はレッスンも受けずに
お金だけクレジットカードからひかれていたそうです。
そうなるといくら安いといってもお金が無駄になりますし、
「やっぱり自分には英語はムリだ」と自信をなくしてしまいます。
それだけは英語を学ぶ上で避けたいですよね!?
私の友人のジョンとの会話に話を戻すと、
今回彼に会った一番の理由が英語教材を実際に
Native Speakerに手に取ってみてもらって、本当に良い教材
なのか?というところをみてもらいにいきました。
今回ジョンに見てもらった教材がEveryday English Phrasesという
教材です。
このEveryday English Phrasesという教材を簡単に説明すると、
実際にNative Speakerが使っている「生きた英語(フレーズ)」を
そのまま覚えて日常英会話(英会話中級レベル?)までにアナタの
英会話力を引き上げる教材です。
Everyday English Phrasesは別の記事で書いているので
気になる方は下記から見てみて下さい。
(*Everyday English Phrasesに関する記事はコチラ)
ジョンにこの教材(本・CD)を見て聞いてもらったのですが、
大分良い内容になっているとのことです。
ジョンによると「この教材の発音や話すスピード、本気収録されているフレーズ
はGreatだ!!」と言っていました。
*注意点として、私はこのEveryday English Phrasesですが確かに
とても良い英語教材だと思いますが、先ほども触れましたが、
この教材は英会話レベルは「中級レベル」までだと思います。
日常会話までなら問題なく習得できるようになると思いますが、
英会話上級者には不十分だと思いますの。
何が言いたいかというと、いきなり英会話教室に通ってマンツーマンで
英会話を勉強するのも、オンライン英会話を始めるのも良いと思います。
しかし、全くの初心者の方にはこういった教材から始めた方が、時間、
金銭面でもセーブできるのではないかと思います。
この教材には「ニュアンス解説」というCDがあるのですが、これは
私が本当にとってもオススメする内容です。
簡単に説明すると、細かなニュアンスの違いだけど、アナタが使っている
フレーズは実際にNative Speakerにこういうふうに受け取っている。という
ないようで、日本語、英語の両方を母国語とする方にインタビューしているので
とても勉強になると思います。
ジョンは日本語が話せますが、私達の共通語は95%は英語です。
私はアメリカに7年間ほど住んでおり、英語はその時に学びしましたが、
実際にジョンと話している内容は特に難しい言葉は使っていません。
もちろん専門的な話もしますが、食事している時や、お茶をしている時
なんていうのは「日常会話」なわけです。それくらいであれば、
Everyday English Phrasesといった教材で十分もっていけると思います。
私のように、最初の頃は外国人の英語が聞き取りやすいというもの
英語を話せるようになる1つの手段ですが、可能であれば最初から
Nativeの「生きた英語」に触れ、慣れていきたいですよね?
しかし、全くの英語初心者の方がいきなりNative Speakerを前に
話せるか?聞き取れるか?となると難しいと思います。
そういった時にEveryday English Phrasesのような教材があれば、
わからない事を聞けるようになる、英語での表現の仕方がわかるようになると
思います。
あと、「1秒返しトレーニング」というものもあり、発音も良く
なりますので、アナタの英語を聞いたNativeが「ん?」となることは
すくなくなると思います。ただ100%完璧な発音が手に入るわけでは
ないです^_^;
発音に関しては、別の記事で私のアメリカでの経験を含めて書いて
いますので下記をクリックして読んでみて下さい!!
「ちょっとした発音の違いでもNative Speakerは理解してくれない?」
日本人の私達の英語がカタカナ英語なのは当たり前です。
学校で学んだ英語も日本人の先生でカタカナ英語で私達に
教えていますから。(私の時代はですが^_^;)
では本物の英語とはなんなのでしょうか?
それは「Native Speakerが話す英語」ですね^^
そのNative Speakerが話す英語やフレーズを学べは
ある程度(日常会話でアナタの話す英語をNativeが
理解してくれるレベル)までは問題なくいけると思いますので
特に英会話を学び始めようと考えている方は、何も
大金を出して英会話教室に通わなくても、オンライン英会話を
始める以外にも低価格で始められる教材!というのも
1つの選択肢と検討されても良いかもしれませんね(^^)
あと、発音やリスニングに関してはコチラの記事も面白いかもしれません!!
関連ページ
- 英会話力をつけるのに英語力はそこまで必要ない!?
- 無料で出来る最強英語リスニング!!
- ちょっとした発音の違いでもNative Speakerは理解してくれない?
- Native Speakerが言う「ズバリ日本人の悪いところ」!!
- TOEICで高得点をとっても英会話は上手くならない?
- なぜTOECIで高得点をとっても英会話はうまくならないのか?
- 英語を話せるようになるには文法をまずは勉強しないといけないのか!?
- 英会話上達=文法を勉強する?
- サディク・ハゾビック(Sadik Hadzovic)から英語を学ぼう!!
- サディク・ハゾビックとはアメリカのフィットネスモデル&IFBB Mens フィジークプロをされている方です。 なんかサディクの動画から英語を学ぼう!
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 真似学(まねぶ)大切さ!!
- 英語は上手い人の英語を真似ればどんどん上達していく。
- 私の周りの結果を出せない人
- 手っ取り早く英語を習得する方法はあるのか?
- ろくに英語が話せなくても、アメリカで成功できる!!マッスルアニアプロマイク宮本
- マッスルマイニアプロのマイク宮本さんがアメリカで成功したように、アナタにもそれは可能です!!
- 英会話習得と筋力トレーニング!!
- 英会話習得と筋力トレーニングの共通点とは!!
- 英語を習得したいなら、アナタの周りの人に相談してはいけない。
- 相談相手は選んでしないと失敗する!!
- 英語を習得し夢を叶えた私の友人!!
- 英語を習得すると、叶う夢のある!!
- 英語を耳で覚える利点と欠点!!
- 英語を耳で覚えることは利点ばかりではありません。
- 英会話上達の「秘密」!!
- 英会話上達の秘密とは?
- 私の全く役に立たなかった英語勉強法
- このやり方ではダメだ!と思った勉強法。
- 英会話初心者の最初の一歩をグ〜ンと伸ばす方法!!
- 英語初心者頃に英語を勉強し始めるとグッと成長しますのでそこのスピードダッシュをどうするか?
- 「どうせ出来ない」から「こうすれば出来る!!」へシフトするには!?
- 考え方次第で結果も変わってくる!
- 英会話習得のコツはバンバン余計なことを省くこと!!
- 短期英会話習得のコツは付け足すことではなく、省くこと!!
- 今の現状を打破して、プラスのサイクルに変えていく方法!!
- これまで物事が上手くいかなかった理由は複雑に考え過ぎていただけかもしれません。
- よくある英語・英会話悩みと解決法
- アナタもこういった英語の悩みを持ったことはないですか?
- 短期間で英語力を大きく伸ばせる人と、伸ばせない人って何が違うの?
- 英語だけではなく、結果を残せる人とそうでない人との違いはなんだと思いますか?
- 英語を習得したいのなら人に頼るな!!
- 人に頼ってばかりでは上手くいかない。
- 「もう○○歳だから」と何もしなければ、アナタの生活は何も変わらない。
- 新しい事を始めるのに歳は関係ありません。
- 私なりの集中力の高め方!!
- 昨日覚えた英語が今日出来ないのはナゼ?
- アナタの発音をネイティブに近づけるには?
- どうすれば日本語英語の発音から脱却し、ネイティブの発音に近づけるのか?
- 英語は会話から覚えた方が良いのか?文法から覚えた方が良いのか?
- 英語は会話、文法どちらを先に覚えた方が良いのでしょうか??
- ネイティブスピーカーがオススメする英語習得法!!
- 私のアメリカ人の友人がオススメする英語習得法とは??
- 何もしていないから不安になる!!
- 初めからテンションを上げ過ぎていないか??
- 自分なりの落としどころを見つける!!
- 私なりの「常にポジティブでいる方法」!!
- 会話から自分の英語力を伸ばす方法!!
- アナタを取り巻く環境の大切さ!!
- 英語勉強中、他の事を考えてしまう・・・。
- 私が再認識した英会話に必要な個人練習!!
- 英語はあくまでアナタの人生を豊かにするツール!!
- 良い英会話教室とは!?
- 英会話CD等を聴いても、理解できないワケ!!
- 独学で英会話をマスターすることは可能なのか?
- 英語を自然に話したい!!
- 自分に合った勉強法って??
- 緊急ではないケド、必要なもの。
- 上司がアメリカ人!!
- 英語は全て聞き取る必要はない!?
- 今の私!と前の私!の「変化!!」
- 好きこそ物の上手なれ!!(^^)V
- 英語を話す回数が減った今でも英語の夢を見る理由!!
- 勉強しているのになかなか。。。
- 英会話習得出来た人と出来なかった人の違い!!
- 危険な「思い込み」
- どこを基準にするかで結果が大きく変わる!!
- 英語を話せれば世界が変わる!!
- 英語を習得して世界を睨もう!!笑
- 実益を考える!!
- 努力にムダはあるのか?
- 英語を習得したいなら、勉強するな!!
- 英語は難しく考えたら損をする!?
- 意外な所で英語の重要性!!
- 英会話の学び方がわからない・・・。
- それじゃ英語は話せない!日本の英語教育。
- 出来ない人はつまみ食いをする!?
- 価格と価値の違い
- やってみないとわかるハズがない!!
- できないことを認める
- やっぱり英語は慣れ??
- ルールを守るということは○○につながる
- 好きな事、やりたい事だけをやる!!
- 本当の時間の大切さをわかっているか?
- これからの「個人」という影響力について
- 到着駅
- 好きな事を英語でやるの巻!!
- 私と息子の英語が
- 成長するということ
- 一緒にしない!!
- 注意!英文法○=英会話○ ではない!
- 独学での英会話勉強法はあるのか?
- 英語はシンプルに考える!!
- 英会話を勉強しだして気づくこと
- アナタは英語が好きですか?
- 成功する人は勝ちパターンを意識する??
- 生活の中で英語を話す機会がない・・・。
- 誰にでも出来る結果の出し方!?
- どこから手を付けていいかわからない英語・・・。
- 実際に英語を話して実感した友人!!
- それじゃ英語は話せないパートU
- 短期間で結果を出す!の勘違い。
- 英語が話せると儲かる?
- 着々と夢を現実にしている私がやった事とは!?
- それは「本当に」好きなことですか?
- アナタの人生はあっという間。だから・・・
- 始める前から負ける
- アナタの評価基準は過去のアナタ
- アナタも当てはまってない?結果を出せない人の共通点!!
- 同じ方向を向く仲間のパワーはスゴイ!!
- 「いつか」と言っている人にいつかは来ない!!
- FXについて!!(なぜ?笑)とりあえず読んで下さい笑
- 勉強になったお話し