それは「本当に」好きなことですか?
ども!!タケです(^^)
今回の内容は「それは本当に好きな事ですか?」です!!
これは実は私にとって反省することがあって、それを含めて思った事を
シェアしていければと思い記事にすることにしました。
私達は普段の生活で「○○である方がいい」、「○○であるべきだ」、
「○○でないといけない」と生活や仕事を通して感じる事はありませんか?
もしかすると、それは無意識に感じているかもしれません。。。
そういう風に考えていると、いつしかそうしないといけないようになっていたり・・・。
これってめちゃくちゃ良い側面とそうでない側面があると思うんです。
例えば私、
私のセルフイメージは簡単にいうと「幸せな億万長者」、「プロのFXトレーダー」と
いうものがあります。
私は毎日毎日、朝起きると上記のセルフイメージを潜在意識に取り入れる為に
一日も欠かさずにアファーメーション、メディテーションをしています。
なので以前に書いた「着々と夢を現実にしてる私がやったこと」が形になってきたり
しているのかもしれませんね(^^)
ここは触れると長くなって、本題から脱線してしてしまうので細かくははなしませんが
どこかのタイミングで書いていこうと思います。
ただ、これを違う使い方をしてしまうと、本当はやりたくない、好きではないのに
「○○であるべき」などと思い込んでしまい、それが潜在意識にまですりこまれて
しまうと、そうなる事に疑問を感じなくなり、そのやりたくない事にアナタの大切な
時間、ひいては寿命を費やしてしまうかもしれません。
もちろん初めは好きではなかったけど、やっていくうちに好きになってきたという事も
よくある話です。
でも、元々好きではないもの、興味がないものをやっても「やっぱり好きではない」と
思う人達の方が多いのではないでしょうか?
だから最後までやり切ることが出来ないで途中で投げ出してしまう。。。
英語もその良い例かもしれませんね。
しかもそれが仕事等の「やらなければいけないこと」ではなく、アナタのプライベートの
時間を費やして取り組むならなおさらです。
実は先日私は投資チームを作ったのです!!
そして唯一のメンバー(以下A君)を一人採用し、声を掛け、チームに入ってもらいました。
A君に決めた理由は、A君はとても素直で伝えたことはしっかりとやるタイプの人間なので、
現在私が仮説、検証しているトレード手法があって、それをA君にもデモ口座を使って
実際にトレードをさせて利益をあげることができるのか?を検証しようとしていました。
A君は過去に私の勧めでデモ口座を開きFXのトレードを練習していたことがあったのですが、
結局よく理解することなく止めてしまった経緯があります。まぁすすめた私も色々と教える時間も
なかったことも原因の一つだと思いますが・・・。
それで再度A君にデモ口座を作ってもらい、エントリー方法と今後の私の方向性を伝えました。
その際A君に「今は細かい事はわからなくていいから、とりあえず俺が通貨ペアとエントリーポイント・・etcを
ラインで伝えるから、なんで俺がそこでA君にそういったオーダーを出したのかをチャートを見ながら
考えてみて」とだけ伝えました。
どのトレード手法にも大体は特徴があると思います。
現在検証中の私のトレード手法も私の出したオーダーとチャートを照らし合わせていると、私のエントリー
ポイントや手仕舞いのポイントなどもわかってくると思います。
そこをA君に気づいてもらいたかったわけです。そうすれば、トレンドの流れやエントリーポイントなども
彼自身わかってくると思ったからです。
そこから大体2週間ほど、毎日ラインでエントリーポイントや変更等をA君に伝えました。
それを2週間程毎日行いました。
そして半月で大体50万円ほどの利益がでました。
スタート時の資金が500万円でスタートしたので半月で10%の利益ですので、私的には良いと思っていました。
もちろんデモ口座ですよ笑
そして、A君に連絡をして、私の取引手法の特長など、なんかわかったことがあったか聞いてみたのですが、
なんとA君はチャートを一切見ずに、私から伝えられた通貨ペアを淡々とエントリーしていただけでした。。。
OMG
それを聞いた時点で私は「A君にこれ以上やっても、お互いに時間のムダになりかねない」と判断しました。
A君は私の大切な友人の一人なので、これがあったからといってA君をキライになることは1ミリもありません。
逆に2週間もトレードさせてしまって申し訳ないと反省しております。。。
その夜、A君から「もう一度、一からトレードを教えてくれないか?」とのメールを貰いましたが、
そこはお断りしました。
理由は「A君は本当の所は、投資はあまり好きではない」と私が感じたからです。
もちろんまだ投資の事を全然わからないだけで、徐々に好きになっていくなんてことも十分に
考えられます。
ただ、投資は自己責任。
無責任にA君に投資を進めて、A君が大きな損を出してしまった時に私は責任を取れません。
それでもA君が投資をやりたいと思うのであれば、A君自身でトレードの勉強を始めるでしょう。
これは勝手な私の考えですが、
A君は
私に勧められたからトレードを始めた。
携帯ひとつでパパッと稼げると思って始めた。
なんかラクそうだと感じた。
これがトレードを始めた理由かもしれません。
残念ながら投資は「手っ取り早く稼げる」ほど甘い世界ではなく、どんなに勉強や教材に時間と費用を
かけても、普通にお金を失う世界です。
でも、勉強なくしてトレードで勝つなんて私の考えられる範囲内でいうと無理だと思います。
私だって、まだまだ超発展と途上なわけですが、色々と勉強し自分の大切な資金をリスクにさらしながら
トレードに向き合っているわけで、また別のトレード手法だってかなりシンプルですが、その手法を
考え出せたのだって、これまでの時間と費用があっての手法です。・・・まぁ大した手法でもないですが笑笑
なのでいくら仲の良い友人だからといって、やる気のない人や興味のない人にトレード手法の安売りなんか
絶対にしたくありません。仮にこの仮説段階のトレード手法が上手くいったとして、A君に伝えたとします。
多分ですが結果的にはA君は負けるのではないかと思います。
なぜかを書くとまた長くなるので割愛しますが(^_^;)
私はトレードが好きです(^^)
だか勉強したり時間や費用をトレードに費やすことを惜しみません。
でも、別に投資なんて全く興味ない!と思っていて、とりあえず投資を勉強してみるかな〜
と勉強を始めてもすぐに飽きるか、踏ん張らないといけないところで踏ん張れないと思います。
英語こそ、その典型ではないでしょうか?
英語を話せる様になりたい人は沢山いると思います。
でも、英語が好きな人は、英語を話せる様になりたいと思う人の割合と比例すると思いますか?
勝手な私の見解ですが
多分50%にもみたないと思っています。
もっというと、英語が好きな人達はすでに何かしらの行動に移し、「英語を話せる様になりたい、けど
なにも行動していない人達のカテゴリー」からはとっくに外れて、既に英語を習得しているかもしれませんし、
英語を話せる様になる!という目標を叶える道中かもしれません。
お陰様で日々私のHPを訪れ、記事を読んで下さる読者の皆様もかなり増えてきましたので、
「またそれ?笑」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、今後も何度も言うと思いますが
英語は「話せるに越したことはない!!」です笑
私はアメリカに7年程住んでいた事があり、一応英語は話せます笑
私は英語を話せる様になり、視野が日本国内から世界に広がりました!!
単純ですが、視野が広がったということは、楽しみの何倍にもなった!!と思っています(^^)
ただ、もし英語が好きでなく、会社等からの強制もないのであれば、無理して英語を習得する
必要もないと思います。
それなら、アナタが本当に好きな事に時間を使う事が何よりも大切だと私個人としては感じるからです。
人生は何度でもやり直せるが、二度はない!!
だから限られた時間はアナタが楽しい、幸せに感じることに費やすべきではないでしょうか?
You will never make it, if you care what others think!!
関連記事:
「私がオススメする短期日常英会話習得法!!」
「成功する人は勝ちパターンを意識しる?」
「短期で結果を出す!の勘違い」
「アナタを取り巻く環境の大切さ!!」
関連ページ
- 英会話力をつけるのに英語力はそこまで必要ない!?
- 無料で出来る最強英語リスニング!!
- ちょっとした発音の違いでもNative Speakerは理解してくれない?
- Native Speakerが言う「ズバリ日本人の悪いところ」!!
- 日本人のカタカナ英語はネイティブスピーカーにとってかなり聞き取りにくい!?
- TOEICで高得点をとっても英会話は上手くならない?
- なぜTOECIで高得点をとっても英会話はうまくならないのか?
- 英語を話せるようになるには文法をまずは勉強しないといけないのか!?
- 英会話上達=文法を勉強する?
- サディク・ハゾビック(Sadik Hadzovic)から英語を学ぼう!!
- サディク・ハゾビックとはアメリカのフィットネスモデル&IFBB Mens フィジークプロをされている方です。 なんかサディクの動画から英語を学ぼう!
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 真似学(まねぶ)大切さ!!
- 英語は上手い人の英語を真似ればどんどん上達していく。
- 私の周りの結果を出せない人
- 手っ取り早く英語を習得する方法はあるのか?
- ろくに英語が話せなくても、アメリカで成功できる!!マッスルアニアプロマイク宮本
- マッスルマイニアプロのマイク宮本さんがアメリカで成功したように、アナタにもそれは可能です!!
- 英会話習得と筋力トレーニング!!
- 英会話習得と筋力トレーニングの共通点とは!!
- 英語を習得したいなら、アナタの周りの人に相談してはいけない。
- 相談相手は選んでしないと失敗する!!
- 英語を習得し夢を叶えた私の友人!!
- 英語を習得すると、叶う夢のある!!
- 英語を耳で覚える利点と欠点!!
- 英語を耳で覚えることは利点ばかりではありません。
- 英会話上達の「秘密」!!
- 英会話上達の秘密とは?
- 私の全く役に立たなかった英語勉強法
- このやり方ではダメだ!と思った勉強法。
- 英会話初心者の最初の一歩をグ〜ンと伸ばす方法!!
- 英語初心者頃に英語を勉強し始めるとグッと成長しますのでそこのスピードダッシュをどうするか?
- 「どうせ出来ない」から「こうすれば出来る!!」へシフトするには!?
- 考え方次第で結果も変わってくる!
- 英会話習得のコツはバンバン余計なことを省くこと!!
- 短期英会話習得のコツは付け足すことではなく、省くこと!!
- 今の現状を打破して、プラスのサイクルに変えていく方法!!
- これまで物事が上手くいかなかった理由は複雑に考え過ぎていただけかもしれません。
- よくある英語・英会話悩みと解決法
- アナタもこういった英語の悩みを持ったことはないですか?
- 短期間で英語力を大きく伸ばせる人と、伸ばせない人って何が違うの?
- 英語だけではなく、結果を残せる人とそうでない人との違いはなんだと思いますか?
- 英語を習得したいのなら人に頼るな!!
- 人に頼ってばかりでは上手くいかない。
- 「もう○○歳だから」と何もしなければ、アナタの生活は何も変わらない。
- 新しい事を始めるのに歳は関係ありません。
- 私なりの集中力の高め方!!
- 昨日覚えた英語が今日出来ないのはナゼ?
- アナタの発音をネイティブに近づけるには?
- どうすれば日本語英語の発音から脱却し、ネイティブの発音に近づけるのか?
- 英語は会話から覚えた方が良いのか?文法から覚えた方が良いのか?
- 英語は会話、文法どちらを先に覚えた方が良いのでしょうか??
- ネイティブスピーカーがオススメする英語習得法!!
- 私のアメリカ人の友人がオススメする英語習得法とは??
- 何もしていないから不安になる!!
- 初めからテンションを上げ過ぎていないか??
- 自分なりの落としどころを見つける!!
- 私なりの「常にポジティブでいる方法」!!
- 会話から自分の英語力を伸ばす方法!!
- アナタを取り巻く環境の大切さ!!
- 英語勉強中、他の事を考えてしまう・・・。
- 私が再認識した英会話に必要な個人練習!!
- 英語はあくまでアナタの人生を豊かにするツール!!
- 良い英会話教室とは!?
- 英会話CD等を聴いても、理解できないワケ!!
- 独学で英会話をマスターすることは可能なのか?
- 英語を自然に話したい!!
- 自分に合った勉強法って??
- 緊急ではないケド、必要なもの。
- 上司がアメリカ人!!
- 英語は全て聞き取る必要はない!?
- 今の私!と前の私!の「変化!!」
- 好きこそ物の上手なれ!!(^^)V
- 英語を話す回数が減った今でも英語の夢を見る理由!!
- 勉強しているのになかなか。。。
- 英会話習得出来た人と出来なかった人の違い!!
- 危険な「思い込み」
- どこを基準にするかで結果が大きく変わる!!
- 英語を話せれば世界が変わる!!
- 英語を習得して世界を睨もう!!笑
- 実益を考える!!
- 努力にムダはあるのか?
- 英語を習得したいなら、勉強するな!!
- 英語は難しく考えたら損をする!?
- 意外な所で英語の重要性!!
- 英会話の学び方がわからない・・・。
- それじゃ英語は話せない!日本の英語教育。
- 出来ない人はつまみ食いをする!?
- 価格と価値の違い
- やってみないとわかるハズがない!!
- できないことを認める
- やっぱり英語は慣れ??
- ルールを守るということは○○につながる
- 好きな事、やりたい事だけをやる!!
- 本当の時間の大切さをわかっているか?
- これからの「個人」という影響力について
- 到着駅
- 好きな事を英語でやるの巻!!
- 私と息子の英語が
- 成長するということ
- 一緒にしない!!
- 注意!英文法○=英会話○ ではない!
- 独学での英会話勉強法はあるのか?
- 英語はシンプルに考える!!
- 英会話を勉強しだして気づくこと
- アナタは英語が好きですか?
- 成功する人は勝ちパターンを意識する??
- 生活の中で英語を話す機会がない・・・。
- 誰にでも出来る結果の出し方!?
- どこから手を付けていいかわからない英語・・・。
- 実際に英語を話して実感した友人!!
- それじゃ英語は話せないパートU
- 短期間で結果を出す!の勘違い。
- 英語が話せると儲かる?
- 着々と夢を現実にしている私がやった事とは!?
- アナタの人生はあっという間。だから・・・
- 始める前から負ける
- アナタの評価基準は過去のアナタ
- アナタも当てはまってない?結果を出せない人の共通点!!
- 同じ方向を向く仲間のパワーはスゴイ!!
- 「いつか」と言っている人にいつかは来ない!!
- FXについて!!(なぜ?笑)とりあえず読んで下さい笑
- 勉強になったお話し