それじゃ英語は話せないパートU
ども!!タケです♪
記事はすでに出来ていたのですが、最近は投資の事で頭がいっぱいで、そこばかりに
時間を費やしていました(^_^;)
一応こっちの方のブログはほぼ毎日アップしていますので、ご興味のある方は
ご覧になってみて下さい。
投資関係の記事のブログ
コチラ!!
アクア等趣味関連のブログ
コチラ!!
先日の事ですが、カフェで一人黙々を投資の勉強をしていたのですが
隣に女子大生?2人が座りました。
横に長いテーブルでPC等色々と勉強道具があった私は気を使い隅の方に
より、女子大生2人と出来るだけ距離を開ける様にしました。あまりチャートを
開いているPC画面も見られたくなかったので(^_^;)
そのカフェは私が仕事や勉強するときに良く利用させてもらっているカフェで
店内の雰囲気も良く、良い感じの音量で良い感じの音楽が流れているので
とてもリラックスしながら仕事や勉強が出来る場所です♪
*スタバではないですが、あくまでイメージです笑
なのでどうしても大きな声は聞こえてしまいます(^_^;)
その女子大生2人は写真をとったり、世間話をしているのか2人で大爆笑していました笑
そんな彼女達ですが、どうやらトイックを受けようとしているらしく、一人がもう一人に英語を
教えている様子でした。(以下:教える方Aさん、教えてもらう方Bさん)
Bさんはどうも英語が苦手らしく、これわかんない、あれもわかんないと1から10まで全て
Aさんに教えてもらっている様子でした(^_^;) しまいには「話せる方がいいよね」というしまつ(^_^;)
逆にAさんは英語は得意!っぽく、「これが主語」「これは前置詞」などと、まるで英語の先生の様に
Bさんに教えていました。
ここからは勝手な私の憶測ですが、Aさんは英語に興味がある様子で文法等は基本的に得意で、
会話の方も日常英会話であれば、つまづきながらも会話を成立させることはできると思います。
しかし、Bさんに限って言えば、正直あの勉強法では彼女は英語を話せる様になるには相当な時間が
かかるのではないかと思います。
もちろん彼女たちの目的はあくまでトイックで高得点を取ることだと思いますが、もし英会話を話せる様になり
たいと今の様な勉強をした場合、特にBさんは相当苦労すると思います。
と、いうのも、前置詞?目的語?助動詞?と全てに「?」がついており、まるで昔の私を見ているような
感じでした笑 私の場合、今でも「○○が○○を修飾している」的なことを言われるとBさんのように「?」が
つきます笑笑
昔の私は間違いなくBさんよりの人間で、今でもそうだと思います笑笑
私は元々文法が苦手で、文法も必死で勉強はしましたが、どちらかと言うと耳で覚えていったタイプで
その為、スペルミスや文法を教えることがあっても「これはこれ。This is English!」と、まぁ教えるには
向いてないタイプの人間です笑笑
Anyway!!笑
私も一応アメリカにいる時にトイックは受けた経験はあり、就職でも確かにトイックの話題になり
話が弾みました。しかし、私だけでしょうか?トイックで高得点取っても英語を聞いたり、話したり
と会話を成立させることができなければ、せっかく英語の勉強をしているのにもったいないと思ってしまいます・・・。
まぁ、企業からの指示や面接に有利であれば仕方ないですけどね・・・。
ただ、確かに私が面接官で面接希望者が2人いて、全く同じ能力であればトイックをもっている方を選ぶかも
しれません。。。
でも、私はもし私の仕事を任せる人材を探しているのであれば、まずは英語を話せる人を優先的に選ぶと思います。
確かに、メール等のやり取りもありますが、コミニケーションが出来ないとなかなか難しいと思います。。。
まぁそこは希望する企業が求めるものがトイックであれば、英語を話せなくたってトイックで高得点を取ればいいので
そこまで色々と考える必要はないと思います。
ただ、今回のBさんで言えば、あの調子ではトイックで高得点を取ることも日常英会話を話せる様になることも
難しいように感じます。
というのも、まずトイックの勉強に興味がない。
そもそも英文法にまったく興味がないと言った方がいいのかな?
できれば英語は話せる様になりたいけど、実際に何もやっている様子は感じられない。
(あくまで私のイメージです)
簡単に挙げてみましたが、どこにも英語が出来る様になる要素が見当たりません・・・。
そしてそそくさとBさんは「じゃ行くね!」といって一人帰って行きました笑笑
英語なんて話せなくても、全く問題ありません。
今この記事を読んでくださっているアナタも少なからず、英語に興味がる方だと思います。
どうですか?
英語が話せないことで収入や生活面でものすごい苦労していますか?
多分そんなことはないと思います。
でも、しつこいようですが英語は話せると本当に視野が広がります!!
友達が世界各国にいて、情報も日本語だけではなく、英語の情報も得ることが出来るので
考え方等々も広がります。
日常英会話であれば、難しく考えがちな日本人には抵抗がある方もいると思いますが、
意外とシンプルです。なので、素直に必要なものを覚えてしまえばいいだけです。
なので、私はこういった比較的簡単で楽しく日常英会話を短期間で習得できるものを
紹介しているわけです!! コチラ!!
アナタの視野を世界に広げてチャンスをゲットしてみてはどうですか!!(^^)
Today they will call you crazy, tomorrow they will call you BOSS!!
関連記事:
「私がオススメする短期間日常英会話習得法!!」
「成功する人は勝ちパターンを意識する?」
「真似学ぶ(まねぶ)大切さ」
「到着駅」
関連ページ
- 英会話力をつけるのに英語力はそこまで必要ない!?
- 無料で出来る最強英語リスニング!!
- ちょっとした発音の違いでもNative Speakerは理解してくれない?
- Native Speakerが言う「ズバリ日本人の悪いところ」!!
- 日本人のカタカナ英語はネイティブスピーカーにとってかなり聞き取りにくい!?
- TOEICで高得点をとっても英会話は上手くならない?
- なぜTOECIで高得点をとっても英会話はうまくならないのか?
- 英語を話せるようになるには文法をまずは勉強しないといけないのか!?
- 英会話上達=文法を勉強する?
- サディク・ハゾビック(Sadik Hadzovic)から英語を学ぼう!!
- サディク・ハゾビックとはアメリカのフィットネスモデル&IFBB Mens フィジークプロをされている方です。 なんかサディクの動画から英語を学ぼう!
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 真似学(まねぶ)大切さ!!
- 英語は上手い人の英語を真似ればどんどん上達していく。
- 私の周りの結果を出せない人
- 手っ取り早く英語を習得する方法はあるのか?
- ろくに英語が話せなくても、アメリカで成功できる!!マッスルアニアプロマイク宮本
- マッスルマイニアプロのマイク宮本さんがアメリカで成功したように、アナタにもそれは可能です!!
- 英会話習得と筋力トレーニング!!
- 英会話習得と筋力トレーニングの共通点とは!!
- 英語を習得したいなら、アナタの周りの人に相談してはいけない。
- 相談相手は選んでしないと失敗する!!
- 英語を習得し夢を叶えた私の友人!!
- 英語を習得すると、叶う夢のある!!
- 英語を耳で覚える利点と欠点!!
- 英語を耳で覚えることは利点ばかりではありません。
- 英会話上達の「秘密」!!
- 英会話上達の秘密とは?
- 私の全く役に立たなかった英語勉強法
- このやり方ではダメだ!と思った勉強法。
- 英会話初心者の最初の一歩をグ〜ンと伸ばす方法!!
- 英語初心者頃に英語を勉強し始めるとグッと成長しますのでそこのスピードダッシュをどうするか?
- 「どうせ出来ない」から「こうすれば出来る!!」へシフトするには!?
- 考え方次第で結果も変わってくる!
- 英会話習得のコツはバンバン余計なことを省くこと!!
- 短期英会話習得のコツは付け足すことではなく、省くこと!!
- 今の現状を打破して、プラスのサイクルに変えていく方法!!
- これまで物事が上手くいかなかった理由は複雑に考え過ぎていただけかもしれません。
- よくある英語・英会話悩みと解決法
- アナタもこういった英語の悩みを持ったことはないですか?
- 短期間で英語力を大きく伸ばせる人と、伸ばせない人って何が違うの?
- 英語だけではなく、結果を残せる人とそうでない人との違いはなんだと思いますか?
- 英語を習得したいのなら人に頼るな!!
- 人に頼ってばかりでは上手くいかない。
- 「もう○○歳だから」と何もしなければ、アナタの生活は何も変わらない。
- 新しい事を始めるのに歳は関係ありません。
- 私なりの集中力の高め方!!
- 昨日覚えた英語が今日出来ないのはナゼ?
- アナタの発音をネイティブに近づけるには?
- どうすれば日本語英語の発音から脱却し、ネイティブの発音に近づけるのか?
- 英語は会話から覚えた方が良いのか?文法から覚えた方が良いのか?
- 英語は会話、文法どちらを先に覚えた方が良いのでしょうか??
- ネイティブスピーカーがオススメする英語習得法!!
- 私のアメリカ人の友人がオススメする英語習得法とは??
- 何もしていないから不安になる!!
- 初めからテンションを上げ過ぎていないか??
- 自分なりの落としどころを見つける!!
- 私なりの「常にポジティブでいる方法」!!
- 会話から自分の英語力を伸ばす方法!!
- アナタを取り巻く環境の大切さ!!
- 英語勉強中、他の事を考えてしまう・・・。
- 私が再認識した英会話に必要な個人練習!!
- 英語はあくまでアナタの人生を豊かにするツール!!
- 良い英会話教室とは!?
- 英会話CD等を聴いても、理解できないワケ!!
- 独学で英会話をマスターすることは可能なのか?
- 英語を自然に話したい!!
- 自分に合った勉強法って??
- 緊急ではないケド、必要なもの。
- 上司がアメリカ人!!
- 英語は全て聞き取る必要はない!?
- 今の私!と前の私!の「変化!!」
- 好きこそ物の上手なれ!!(^^)V
- 英語を話す回数が減った今でも英語の夢を見る理由!!
- 勉強しているのになかなか。。。
- 英会話習得出来た人と出来なかった人の違い!!
- 危険な「思い込み」
- どこを基準にするかで結果が大きく変わる!!
- 英語を話せれば世界が変わる!!
- 英語を習得して世界を睨もう!!笑
- 実益を考える!!
- 努力にムダはあるのか?
- 英語を習得したいなら、勉強するな!!
- 英語は難しく考えたら損をする!?
- 意外な所で英語の重要性!!
- 英会話の学び方がわからない・・・。
- それじゃ英語は話せない!日本の英語教育。
- 出来ない人はつまみ食いをする!?
- 価格と価値の違い
- やってみないとわかるハズがない!!
- できないことを認める
- やっぱり英語は慣れ??
- ルールを守るということは○○につながる
- 好きな事、やりたい事だけをやる!!
- 本当の時間の大切さをわかっているか?
- これからの「個人」という影響力について
- 到着駅
- 好きな事を英語でやるの巻!!
- 私と息子の英語が
- 成長するということ
- 一緒にしない!!
- 注意!英文法○=英会話○ ではない!
- 独学での英会話勉強法はあるのか?
- 英語はシンプルに考える!!
- 英会話を勉強しだして気づくこと
- アナタは英語が好きですか?
- 成功する人は勝ちパターンを意識する??
- 生活の中で英語を話す機会がない・・・。
- 誰にでも出来る結果の出し方!?
- どこから手を付けていいかわからない英語・・・。
- 実際に英語を話して実感した友人!!
- 短期間で結果を出す!の勘違い。
- 英語が話せると儲かる?
- 着々と夢を現実にしている私がやった事とは!?
- それは「本当に」好きなことですか?
- アナタの人生はあっという間。だから・・・
- 始める前から負ける
- アナタの評価基準は過去のアナタ
- アナタも当てはまってない?結果を出せない人の共通点!!
- 同じ方向を向く仲間のパワーはスゴイ!!
- 「いつか」と言っている人にいつかは来ない!!
- FXについて!!(なぜ?笑)とりあえず読んで下さい笑
- 勉強になったお話し