私と息子の英語が
こんにちは!!
いや、結構記事の間隔があいてしましました(^_^;)
というもの、現在輸入ビジネスや投資関連の勉強と結構時間を
費やしておりまして、なかなか更新が出来ずにいました(^_^;)
以前、祝日に子供達を学校に送って(インターなので日本の祝日は関係ない)
妻と海の見えるレストランでランチをしてる時でもチャートが気になる笑笑
デザートは暑いけど外へ移動して
ここに来るといつも思う事なんですが、一体私達はどこに
いるのだろう・・・・と笑笑
こういうことを平日からしたいですよね♪♪
輸入ビジネスもまだまだ発展と途上ですが、知り合いの方より
ある商品を日本では私が独占の販売権を得たり、投資関連もかなり力を
入れております♪
改めてですが、本当に英語が話せて本当に良かったと思います。
輸入ビジネスは当然英語が必要になるのですが、投資でも
当たり前ですが、海外の投資家達もものすごいですし、その
情報が「理解できる」ということは本当にデカいです!!
さて、本題ですが、
最近結構ガチで息子との会話に力を入れているというか
8割くらい?は息子とは英語で会話をするようにしています。
息子もまだまだですが、私が言っていることは結構理解しているんですが、
返答が日本語で返ってくることが多かったり、私に話しかけてくる時は
日本語が多いです(^_^;)
そんな時に、「What?」や「Please speak English」、「I don't understand Japanese」等と
返すと結構頑張って英語で返してくるようになってきました。ちょっとイジワルにも聞こえそう
ですが、これ結構効果あります笑笑
私を呼ぶときも
お父さ・・・・・・ダディー と言いなおします笑笑
これはこれでとてもカワイイのですよね!(^^)!
私自身、英語では結構苦労した経験がありますので、
子供達には生活を通して日常英会話くらいは覚えていってほしいと
考えております。
まだ5歳なので字が上手に読めないのですが、もし息子が小学校3年生くらいなら
間違いなくコレ⇒7+Englishをさせていますね!!正直これが一番早いとおもっています笑
ウチは私も妻も学生時代は海外で過ごしていたため、特に妻はアメリカ以外にも住んでいたため、
潜在的な部分で子供達も将来は海外に行くのかな?と思っているところもあります。
下の娘に関しては、正直行かせたくないというのが父親の正直な気持ちです笑笑
最近は娘も水の事を「ワーオー」と言う様になってきました笑笑
最近8割近く息子との会話は英語になって、私自身だいぶ英語の感覚がアメリカに住んでいた時に
近づいてきているようにも感じます。
また、日本語ではなく英語で会話することで、とてもフレンドリーになれたり、私父親側も子供に
正直に自分の気持ちを伝えられる。という点でもとても良いと感じています。
このまま息子が大きくなっていくと、男同士素直に言えない事もきっとでてくると思っています。
現に私と私の父がそうです笑笑
だけど、息子(娘もですが)が思春期に突入して、ぶつかることが多くなったり、会話が減ってきたりしても
常に私は子供達には正直な気持ちを伝えたいと思っています。
なので、特にそういう時って
私は日本語より英語の方が素直に自分の気持ちを伝えられるので、そういった面からも
英語って私の家族ではとても重宝する言語です。
そういった気持ちが多分私はとても強いのかな?と思うのですが、私は10年以上父とほとんどまともに
面と向かって話したことがありません。車に2人で乗っていても一言も話さない事の方が普通なくらいです(^_^;)
そうなった経緯として全て私に責任があり、小学校高学年の頃に大金を盗み笑、それがばれてぶっ飛ばされたり、
中学にはいるとタバコが見つかりぶっ飛ばされる・・・・。爪が甘い私は何度も見つかりました笑笑
そういった理由から全く父とは話さなくなり、父に用がある時は母親を通していました。母親も大変ですね(^_^;)
でも、父親と息子のこういった関係って他の家庭でも結構多いのではないのかな?と感じます。
父と息子、男同士なんだからそういったこともあるでしょう。
でも、私は「出来る限り笑」息子とは仲良くありたいと思っています。
そこで登場するのが、そう英語です!!
これは私個人の考えですが、もう何度も言っていますが、英語を話せる様になると
本当に視野が広がります。私生活に置いてもビジネスにおいても。(コレはデカイ!!)
そして、子供との関係においても重宝する!!
日本語で「愛してるよ」
と言うのは思春期の子供に向かって恥ずかしくありませんか?
でも、英語で「I love you」と言うと、愛してるに比べて言う側も
恥かしさは大分軽減しませんか?
日本語もまともに話せないうちから英語を教えるという事には
賛否あると思いますが、私は今後も子供達には英語を
共通語としていくと思います。
ただ、現在息子は学校での英語と並行して午後の一時間?は
学研もやっているので、その宿題や質問は日本語で教えていて、
数字や答えを息子が英語を話すと、これは日本語で書かれているから
日本で答えようかと言います。
逆に英語の宿題の時に日本語を話すと、Please speak Englishと
言います笑笑
英語伝えて分からない事を英語で説明することは私にとっても結構
チャレンジでなかなか難しいのですが、ここは私の勉強です笑笑
子供達に英語を教えながら私自身も英語の勉強をしているといった
感じで楽しくお互いが向上していっていると思います♪♪
これは日本人特有の読み書きが出来ても話せないのでは成立しませんよね?
だからといって週に一回英会話スクールに通ってもなかなか上達はみられないし
子供と一緒に通うとなると費用も決して安くないのではないでしょうか?
なので私はこういった短期間で日常英会話を習得できるものをご紹介して
います。
コチラ!!
こは大人のみならず、お子さん(大体読み書きができる年齢)も一緒に
同じ教材をシェアできるのが特徴で、一冊で親子が学べる教材!!といっても
いいかもしれません。
費用を掛けずに日常英会話を習得したい!!と考えている方にはとても使える
ものだと思いますよ♪♪
最後に余談ですが笑笑
ボストン時代の私の大学時代の友人がドバイに家を購入したそうです!!
場所は?の辺になるそうです(^_^;) ブルジュカリファやばいですね笑笑
彼も元々は留学でアメリカへ渡り、卒業後はアメリカ・オーストラリア・ドバイと様々なところに
拠点を移しています。現在は日本、オーストラリア、ドバイに自宅を持ち、海外の方と結婚し
カワイイ娘と三人で幸せに暮らしています。もし彼が現在英語が話せなかったらどうだったでしょうか?
もしかしたら現在の生活とは違った生活をしていたのかもしれませんね・・・。
何が言いたいかというと、英語を話せる様になるということはこれだけ視野が広がると
いう事です!!彼も英語が話せて本当によっかたと以前に仕事の件で連絡を取り合った時に言っていました。
彼自身、アメリカ渡米前にまさか将来こういった暮らしをしているとは夢にも思っていなかったでしょう。
もう一度言います。英語が話せると本当に視野が広がります!!
私達家族もドバイの新居にお呼ばれしているので、早くいきたいです♪
いや、住みたいです笑笑
So many times, people told me I can't do this or can't do that. My nature is thatI don't listen very well. I'm very determined, and I believe in myself. My parentsbrought me up that way. Thank God for that. I don't let anything stand in my way.
By Sadik Hadzovic
関連記事:
「私がオススメする短気日常英会話習得法」
「出来な人はつまみ食いをする!?」
「やってみないとわかるハズがない」
「危険は思い込み」
関連ページ
- 英会話力をつけるのに英語力はそこまで必要ない!?
- 無料で出来る最強英語リスニング!!
- ちょっとした発音の違いでもNative Speakerは理解してくれない?
- Native Speakerが言う「ズバリ日本人の悪いところ」!!
- 日本人のカタカナ英語はネイティブスピーカーにとってかなり聞き取りにくい!?
- TOEICで高得点をとっても英会話は上手くならない?
- なぜTOECIで高得点をとっても英会話はうまくならないのか?
- 英語を話せるようになるには文法をまずは勉強しないといけないのか!?
- 英会話上達=文法を勉強する?
- サディク・ハゾビック(Sadik Hadzovic)から英語を学ぼう!!
- サディク・ハゾビックとはアメリカのフィットネスモデル&IFBB Mens フィジークプロをされている方です。 なんかサディクの動画から英語を学ぼう!
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- 英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
- 真似学(まねぶ)大切さ!!
- 英語は上手い人の英語を真似ればどんどん上達していく。
- 私の周りの結果を出せない人
- 手っ取り早く英語を習得する方法はあるのか?
- ろくに英語が話せなくても、アメリカで成功できる!!マッスルアニアプロマイク宮本
- マッスルマイニアプロのマイク宮本さんがアメリカで成功したように、アナタにもそれは可能です!!
- 英会話習得と筋力トレーニング!!
- 英会話習得と筋力トレーニングの共通点とは!!
- 英語を習得したいなら、アナタの周りの人に相談してはいけない。
- 相談相手は選んでしないと失敗する!!
- 英語を習得し夢を叶えた私の友人!!
- 英語を習得すると、叶う夢のある!!
- 英語を耳で覚える利点と欠点!!
- 英語を耳で覚えることは利点ばかりではありません。
- 英会話上達の「秘密」!!
- 英会話上達の秘密とは?
- 私の全く役に立たなかった英語勉強法
- このやり方ではダメだ!と思った勉強法。
- 英会話初心者の最初の一歩をグ〜ンと伸ばす方法!!
- 英語初心者頃に英語を勉強し始めるとグッと成長しますのでそこのスピードダッシュをどうするか?
- 「どうせ出来ない」から「こうすれば出来る!!」へシフトするには!?
- 考え方次第で結果も変わってくる!
- 英会話習得のコツはバンバン余計なことを省くこと!!
- 短期英会話習得のコツは付け足すことではなく、省くこと!!
- 今の現状を打破して、プラスのサイクルに変えていく方法!!
- これまで物事が上手くいかなかった理由は複雑に考え過ぎていただけかもしれません。
- よくある英語・英会話悩みと解決法
- アナタもこういった英語の悩みを持ったことはないですか?
- 短期間で英語力を大きく伸ばせる人と、伸ばせない人って何が違うの?
- 英語だけではなく、結果を残せる人とそうでない人との違いはなんだと思いますか?
- 英語を習得したいのなら人に頼るな!!
- 人に頼ってばかりでは上手くいかない。
- 「もう○○歳だから」と何もしなければ、アナタの生活は何も変わらない。
- 新しい事を始めるのに歳は関係ありません。
- 私なりの集中力の高め方!!
- 昨日覚えた英語が今日出来ないのはナゼ?
- アナタの発音をネイティブに近づけるには?
- どうすれば日本語英語の発音から脱却し、ネイティブの発音に近づけるのか?
- 英語は会話から覚えた方が良いのか?文法から覚えた方が良いのか?
- 英語は会話、文法どちらを先に覚えた方が良いのでしょうか??
- ネイティブスピーカーがオススメする英語習得法!!
- 私のアメリカ人の友人がオススメする英語習得法とは??
- 何もしていないから不安になる!!
- 初めからテンションを上げ過ぎていないか??
- 自分なりの落としどころを見つける!!
- 私なりの「常にポジティブでいる方法」!!
- 会話から自分の英語力を伸ばす方法!!
- アナタを取り巻く環境の大切さ!!
- 英語勉強中、他の事を考えてしまう・・・。
- 私が再認識した英会話に必要な個人練習!!
- 英語はあくまでアナタの人生を豊かにするツール!!
- 良い英会話教室とは!?
- 英会話CD等を聴いても、理解できないワケ!!
- 独学で英会話をマスターすることは可能なのか?
- 英語を自然に話したい!!
- 自分に合った勉強法って??
- 緊急ではないケド、必要なもの。
- 上司がアメリカ人!!
- 英語は全て聞き取る必要はない!?
- 今の私!と前の私!の「変化!!」
- 好きこそ物の上手なれ!!(^^)V
- 英語を話す回数が減った今でも英語の夢を見る理由!!
- 勉強しているのになかなか。。。
- 英会話習得出来た人と出来なかった人の違い!!
- 危険な「思い込み」
- どこを基準にするかで結果が大きく変わる!!
- 英語を話せれば世界が変わる!!
- 英語を習得して世界を睨もう!!笑
- 実益を考える!!
- 努力にムダはあるのか?
- 英語を習得したいなら、勉強するな!!
- 英語は難しく考えたら損をする!?
- 意外な所で英語の重要性!!
- 英会話の学び方がわからない・・・。
- それじゃ英語は話せない!日本の英語教育。
- 出来ない人はつまみ食いをする!?
- 価格と価値の違い
- やってみないとわかるハズがない!!
- できないことを認める
- やっぱり英語は慣れ??
- ルールを守るということは○○につながる
- 好きな事、やりたい事だけをやる!!
- 本当の時間の大切さをわかっているか?
- これからの「個人」という影響力について
- 到着駅
- 好きな事を英語でやるの巻!!
- 成長するということ
- 一緒にしない!!
- 注意!英文法○=英会話○ ではない!
- 独学での英会話勉強法はあるのか?
- 英語はシンプルに考える!!
- 英会話を勉強しだして気づくこと
- アナタは英語が好きですか?
- 成功する人は勝ちパターンを意識する??
- 生活の中で英語を話す機会がない・・・。
- 誰にでも出来る結果の出し方!?
- どこから手を付けていいかわからない英語・・・。
- 実際に英語を話して実感した友人!!
- それじゃ英語は話せないパートU
- 短期間で結果を出す!の勘違い。
- 英語が話せると儲かる?
- 着々と夢を現実にしている私がやった事とは!?
- それは「本当に」好きなことですか?
- アナタの人生はあっという間。だから・・・
- 始める前から負ける
- アナタの評価基準は過去のアナタ
- アナタも当てはまってない?結果を出せない人の共通点!!
- 同じ方向を向く仲間のパワーはスゴイ!!
- 「いつか」と言っている人にいつかは来ない!!
- FXについて!!(なぜ?笑)とりあえず読んで下さい笑
- 勉強になったお話し