本当の時間の大切さをわかっているか?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

現在無料レポートを提供中♪♪ ダウンロードはコチラから(^^)/

 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

こんにちは!!

 

 

 

 

今回は私が最近感じる「時間」について書いてこうと思います!!

 

これは全て私の言葉ではなく、私の尊敬するメンターの方の考えを
読んでそこに、私なりの考えを織り交ぜて書きます!!

 

アナタは時間を上手く使えていますか?

 

タイムマネージメント
    
この言葉は良く聞くことばで、そこまで珍しい言葉ではありませんね。

 

成功者、その分野で結果を出している人。

 

これらの人達と、一般的な人達の違いはなんでしょうか?

 

・出来るまでやる。
 
・ポジティブ思考。
 
・周りの人達を同じ志の人達で固める。

 

どれも私が思うに成功するには必要なものだと思います。

 

そこに「時間」を付足したいと思います。

 

考えてみて下さい。

 

これまで成功している人達は、まぁなかには一夜にしてラッキーで大金が流れ込んできた
人達もいると思いますが、自らの努力で成功者になった人達は、その分野で成功する為に
それに費やした「時間」があったらか成功できたのではないでしょうか?

 

ある分野で突き抜けるには努力が必要です。

 

しかし、努力するにも努力する「時間」がないと努力もできません。

 

極端な言い方かもしれませんが、それを基にいうと、

 

 

成功者=暇

 

 

ということになります(^_^;)笑

 

暇というのは「時間がある」という意味ですよ!!(^_^;)

 

暇とは少し極端ですが、考えてみて下さい。

 

ある分野で突き抜けるには相当な努力が必要です。

 

その相当な努力は毎日1時間程度の努力では、突き抜けるには
一体どれくらいの年月がかかるでしょうか?

 

例えば、AさんとBさんがいました。

 

Aさんは一般的な社会人で仕事も人並みに出来ます。
しかし、Aさんはかねてからの夢の実現の為、毎日帰宅してから
一時間勉強(努力)するとします。

 

そして10年後に見事結果を出し、会社も辞め、自分の好きな事をして
生活が出来る様になりました。

 

かたや、Bさんは俗にいうニートです。

 

Bさんの普段の生活は朝まで起きて、太陽が昇ると同時にベッドに入り、昼頃起きると
いう生活です。

 

しかし、Bさんは夢を見つけました。Bさんには有り余る時間がありますので、毎日10時間
その夢を実現する為に勉強をしました。

 

そして1年後に見事結果を出し、ニートと呼ばれていたBさんが一年後には俗にいう成功者の
仲間入りをしてしまいました!!

 

どうでしょうか?

 

一年前はAさんにはしっかりとした安定収入があり、Bさんはほとんど収入がないニートだったはずなのに
一年でBさんは大きな成功を手に入れ、悠々自適に生活をしています。

 

これだけ時間て大切なんですよ!!

 

 

私のメンターは個人で約3年ほどで全くと言っていいほどゼロだった資産を何十億にまでした人です。

 

彼には有り余る時間があります。

 

その時間を全て費やし、彼はその分野でまだ見ぬ景色を見る為、日々10時間以上勉強に費やしています。

 

彼だけに限らず、他の成功者にしても、彼曰く「元をたどれば、大体の成功者は、何かを犠牲にして、時間をつくり
成功する為に努力をしている」と言っていました。

 

別のケースを例にしてイメージしてみましょう!!

 

私の友人ですが、その彼とはアメリカで会った日本人の友人です。

 

 

 

彼(以下C君)は高校三年生の頃に、日本人なら誰でも知っている有名大学を志しました。

 

私は大学受験等、日本の大学関係のシステムが良くわからないのですが、高3からでは
少し遅くないのかな?しかも7月くらいからだっと思います(^_^;) こんなもんなのですか?

 

C君はその有名大学合格を目標にしてからは、夏休みだろうが、週末だろうが、祝日だろうが
一日大体14時間くらい勉強をしていたそうです。唯一の休みは元旦の一日だけだったそうです。

 

そして彼は見事、有名大学に合格しました!!

 

まぁそこから二年後のC君が大学二年生の頃に、一年休学してアメリカに留学をするのですが、
そこにいたのが私ということです笑

 

C君曰く、元々賢い方ではなかったので、毎日14時間勉強しないと到底合格は出来なかったと思います。
と言っていました。

 

別の友人の弟は医学部を目指し、C君の様に毎日スゴイ時間を勉強に費やしていたそうですが、なんと
その友人の弟は一日でペン一本を使い切ってしまうくらい勉強していたそうです!!
新品のボールペンを一日で使い切ってしまうことって可能なのか??とただただ驚いたことを今でも覚えています笑

 

C君に限らず、有名大学を志す学生の皆さんてC君の様に毎日10〜12時間くらい勉強するって話はメディアや
雑誌?等で聞いたことがある話ではありませんか?以外と周りにいたりもしますし。

 

いつも例がヘタクソな私ですが何が言いたいか伝わっていますか?(^_^;)

 

短期間で大きな結果を出すには、それだけ大きな時間の確保が必要になってくるということです。

 

まぁそれが全てではなく、元々頭が良かった方や天才的な方々は毎日の隙間時間を利用するだけで大きな結果を
出す人達も少数ですがいると思います。例えば、通学中のバスの中で勉強して東大に合格してしまう人など笑

 

私のメンター曰く、毎日忙しくて、自分のやりたい事で結果をだす為の努力が出来ない事自体がリスクと言っていました。

 

毎日多忙に働かれている方々は本当に沢山いると思います。

 

帰宅すると晩酌くらいしたくなりますよね!?

 

明日に備えて早く休みたいと思いますよね!?

 

わかります。

 

現在の仕事で大きな成果をだすことが、アナタの夢であればそのままで良いと思います。

 

しかし、現在の仕事とは別に叶えたい夢があるのであれば、何かを犠牲にして時間を作って
勉強等に当てないといけません。

 

私は一日15〜30分くらいフレーズを覚えて短期間で日常英会話を習得出来る様
構成されている英語教材を紹介させて頂いていますが、 コチラ!!

 

例えば上記で例に挙げたAさんとBさんで再度イメージすると、

 

Aさんは帰宅後毎日15〜30分その教材を使って英会話の勉強をしました。

 

Bさんは毎日5時間、その教材と使って英会話の勉強をしました。

 

2ヶ月後、二人はどうなっていたのでしょうか?

 

Aさんは日常英会話はある程度話せるし聞けるようになっており、日常英会話くらいなら
なんなく話せるようになっていました。

 

かたやBさんはというと、一週間程でその教材を完全に覚えてしまい、それでは飽き足らず
英語のTVやBさんの興味のある物に英語を融合させていきました。

 

2ヶ月が経つ頃には、日常英会話というレベルをとっくに通り越し、専門的な事まで
話せる様になっていました!!

 

もしBさんがそんな生活を1年も2年も続けていたらどうでしょうか?

 

多分、もう手の届かない所までいってしまっていると思いますよ!!

 

 

ただ、だからといって毎日何時間も勉強していない人達が不正解と
言っているわけではなく、それだけ日々の時間が大切だということを
理解してもらいたいということです!!

 

まぁ実際に数ヶ月で日常英会話が習得できるだけでも大したもんだと思いますけどね。
日常英会話くらいなら本当にそんなに難し物ではありませんから!!

 

 

英語に全く興味がない人が、「英語がちょっと話せたらいいかな?」くらいも気持ちで
始めると、結局どんな教材を使おうが同じです。楽な教材があると聞けば飛びつき、
沢山のお金を払い、部屋のスペースは狭くなり、知識は増えない。。。

 

私はアナタに毎日何時間も何十時間も勉強をして下さい!!

 

といっているわけではありません。

 

ただ、大きな結果には大きな時間が必要になってくるということです。

 

アナタも忙しいと思いますが、日常英会話を話せる様になりたいと思うのであれば、
帰宅後や空いた時間でもいいです、30分くらいはしっかり英会話の為の時間を
作って下さい。

 

厳しいようですが、一日30分も時間をつくれないのであれば、正直今アナタが英語を
話せないと仮定すると、日常英会話を話せる様になるのは難しいと思います。

 

 

 

 

あくまで私の考えですが、帰宅後、または空いた時間等、30分は時間はつくれると
思います。後は、アナタが本当に英語を話せるようになりたいのか?になってくると
思いますよ!!

 

人生ってそんな簡単に変わらないとおもいませんか?

 

1000人成功したい人がいて、考えて行動する人が100人。
 
そして継続出る人が10人、そこから結果がでるまでやる人が1〜2人。。。

 

あくまで例ですが、こんなもんなのかな?と思います。

 

これは大きな成功を成し遂げられる人の確率の話を私が勝手に
考えているだけです(^_^;)

 

ただ、日常英会話を話せる様になるということは、何もここまで大変なことでは
ないのです!!

 

英語には興味はあるが、これまで英語とは縁がなかったと感じている人もいるかも
しれません。

 

ただ、日常英会話くらいならアナタが思う以上に身近にあるものだと私は思っています!!

 

I hope my haters live a long life to see all of
my SUCCESS!!

 

関連記事:
「私がオススメする短期間日常英会話習得法」
「ドリームキラー」
「英語はやっぱり慣れ??」
「出来ない人はつまみ食いをする!?」

 

 

 

 

 

 

関連ページ

英会話力をつけるのに英語力はそこまで必要ない!?
無料で出来る最強英語リスニング!!
ちょっとした発音の違いでもNative Speakerは理解してくれない?
Native Speakerが言う「ズバリ日本人の悪いところ」!!
日本人のカタカナ英語はネイティブスピーカーにとってかなり聞き取りにくい!?
TOEICで高得点をとっても英会話は上手くならない?
なぜTOECIで高得点をとっても英会話はうまくならないのか?
英語を話せるようになるには文法をまずは勉強しないといけないのか!?
英会話上達=文法を勉強する?
サディク・ハゾビック(Sadik Hadzovic)から英語を学ぼう!!
サディク・ハゾビックとはアメリカのフィットネスモデル&IFBB Mens フィジークプロをされている方です。 なんかサディクの動画から英語を学ぼう!
英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
英語はその日の体調次第で良くなったり、悪くなったりする?
英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
英語初心者には急過ぎる英語の坂道・・・。
どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
どうやっても今の生活環境では英語を話せない・・・。
漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
漠然と英語・英会話を学んでも一向に進歩のないアナタの英語力。
真似学(まねぶ)大切さ!!
英語は上手い人の英語を真似ればどんどん上達していく。
私の周りの結果を出せない人
手っ取り早く英語を習得する方法はあるのか?
ろくに英語が話せなくても、アメリカで成功できる!!マッスルアニアプロマイク宮本
マッスルマイニアプロのマイク宮本さんがアメリカで成功したように、アナタにもそれは可能です!!
英会話習得と筋力トレーニング!!
英会話習得と筋力トレーニングの共通点とは!!
英語を習得したいなら、アナタの周りの人に相談してはいけない。
相談相手は選んでしないと失敗する!!
英語を習得し夢を叶えた私の友人!!
英語を習得すると、叶う夢のある!!
英語を耳で覚える利点と欠点!!
英語を耳で覚えることは利点ばかりではありません。
英会話上達の「秘密」!!
英会話上達の秘密とは?
私の全く役に立たなかった英語勉強法
このやり方ではダメだ!と思った勉強法。
英会話初心者の最初の一歩をグ〜ンと伸ばす方法!!
英語初心者頃に英語を勉強し始めるとグッと成長しますのでそこのスピードダッシュをどうするか?
「どうせ出来ない」から「こうすれば出来る!!」へシフトするには!?
考え方次第で結果も変わってくる!
英会話習得のコツはバンバン余計なことを省くこと!!
短期英会話習得のコツは付け足すことではなく、省くこと!!
今の現状を打破して、プラスのサイクルに変えていく方法!!
これまで物事が上手くいかなかった理由は複雑に考え過ぎていただけかもしれません。
よくある英語・英会話悩みと解決法
アナタもこういった英語の悩みを持ったことはないですか?
短期間で英語力を大きく伸ばせる人と、伸ばせない人って何が違うの?
英語だけではなく、結果を残せる人とそうでない人との違いはなんだと思いますか?
英語を習得したいのなら人に頼るな!!
人に頼ってばかりでは上手くいかない。
「もう○○歳だから」と何もしなければ、アナタの生活は何も変わらない。
新しい事を始めるのに歳は関係ありません。
私なりの集中力の高め方!!
昨日覚えた英語が今日出来ないのはナゼ?
アナタの発音をネイティブに近づけるには?
どうすれば日本語英語の発音から脱却し、ネイティブの発音に近づけるのか?
英語は会話から覚えた方が良いのか?文法から覚えた方が良いのか?
英語は会話、文法どちらを先に覚えた方が良いのでしょうか??
ネイティブスピーカーがオススメする英語習得法!!
私のアメリカ人の友人がオススメする英語習得法とは??
何もしていないから不安になる!!
初めからテンションを上げ過ぎていないか??
自分なりの落としどころを見つける!!
私なりの「常にポジティブでいる方法」!!
会話から自分の英語力を伸ばす方法!!
アナタを取り巻く環境の大切さ!!
英語勉強中、他の事を考えてしまう・・・。
私が再認識した英会話に必要な個人練習!!
英語はあくまでアナタの人生を豊かにするツール!!
良い英会話教室とは!?
英会話CD等を聴いても、理解できないワケ!!
独学で英会話をマスターすることは可能なのか?
英語を自然に話したい!!
自分に合った勉強法って??
緊急ではないケド、必要なもの。
上司がアメリカ人!!
英語は全て聞き取る必要はない!?
今の私!と前の私!の「変化!!」
好きこそ物の上手なれ!!(^^)V
英語を話す回数が減った今でも英語の夢を見る理由!!
勉強しているのになかなか。。。
英会話習得出来た人と出来なかった人の違い!!
危険な「思い込み」
どこを基準にするかで結果が大きく変わる!!
英語を話せれば世界が変わる!!
英語を習得して世界を睨もう!!笑
実益を考える!!
努力にムダはあるのか?
英語を習得したいなら、勉強するな!!
英語は難しく考えたら損をする!?
意外な所で英語の重要性!!
英会話の学び方がわからない・・・。
それじゃ英語は話せない!日本の英語教育。
出来ない人はつまみ食いをする!?
価格と価値の違い
やってみないとわかるハズがない!!
できないことを認める
やっぱり英語は慣れ??
ルールを守るということは○○につながる
好きな事、やりたい事だけをやる!!
これからの「個人」という影響力について
到着駅
好きな事を英語でやるの巻!!
私と息子の英語が
成長するということ
一緒にしない!!
注意!英文法○=英会話○ ではない!
独学での英会話勉強法はあるのか?
英語はシンプルに考える!!
英会話を勉強しだして気づくこと
アナタは英語が好きですか?
成功する人は勝ちパターンを意識する??
生活の中で英語を話す機会がない・・・。
誰にでも出来る結果の出し方!?
どこから手を付けていいかわからない英語・・・。
実際に英語を話して実感した友人!!
それじゃ英語は話せないパートU
短期間で結果を出す!の勘違い。
英語が話せると儲かる?
着々と夢を現実にしている私がやった事とは!?
それは「本当に」好きなことですか?
アナタの人生はあっという間。だから・・・
始める前から負ける
アナタの評価基準は過去のアナタ
アナタも当てはまってない?結果を出せない人の共通点!!
同じ方向を向く仲間のパワーはスゴイ!!
「いつか」と言っている人にいつかは来ない!!
FXについて!!(なぜ?笑)とりあえず読んで下さい笑
勉強になったお話し